7月3日の日記(怪我の功名?)
北日本新聞に無料で入ってくる雑誌に載っていたカレー特集を見て、wifeが行きたいというので、それに載っていた富山港近くのカレー屋に行く。だが、そこに行ったところ、しばらく店主の都合により休みますとの貼り紙が。せっかく、雑誌に載ったのに、これはどういうことなんだろう。本当は雑誌に載るのがいやだったのだろうか、などと深読みしてしまう。
で、次にその近くで久しぶりに行きたかったうどん屋に向かったが、それも休み。さて、どうしようと車を走らせていたところ、これまた気になる洋食屋(喫茶店?)があったのを思い出してそこに入った。店に入ったところ、まだあまり客は来ていなかったが、我々のあとから客が続々と。看板になっている手作りオムライスを頼んだところ、卵のふわふわ具合が絶妙でなかなかうまかったです。久しぶりに当たりでした。
その後、午後は昼寝したりしてあっという間に時間は過ぎ、休みは終わり。また明日から仕事です。平日の時間が過ぎるのも早いが、休日も早い。このままだとすぐに年老いてしまうのではないかと心配になる。
で、次にその近くで久しぶりに行きたかったうどん屋に向かったが、それも休み。さて、どうしようと車を走らせていたところ、これまた気になる洋食屋(喫茶店?)があったのを思い出してそこに入った。店に入ったところ、まだあまり客は来ていなかったが、我々のあとから客が続々と。看板になっている手作りオムライスを頼んだところ、卵のふわふわ具合が絶妙でなかなかうまかったです。久しぶりに当たりでした。
その後、午後は昼寝したりしてあっという間に時間は過ぎ、休みは終わり。また明日から仕事です。平日の時間が過ぎるのも早いが、休日も早い。このままだとすぐに年老いてしまうのではないかと心配になる。