9月5日の日記(コメダに感動)
あまり、名古屋っぽい所に行っていないので、道中見かけたコメダ珈琲店に行こうと、朝食を旅館でしっかりととっていながらも、コメダに。平日の9時過ぎにもかかわらず、広い駐車場がほとんど埋まっている。中に入るとがやがやとおばさん(おばあさん?)の話し声で騒がしい。これだけ騒がしいところも初めて見ました。
コメダを体験し、木曽川を渡って岐阜県に入る。鵜沼の巨大信号を見ながら、東海北陸自動車道に入り、最初(で最後)のサービスエリアに入り、おみやげを購入。実は万博会場では長蛇の列でお土産すら買えなかったのだ。職場の人には内緒ですが、そこで万博土産を買い、帰る。
さすがに家に到着する頃には疲れてしまった。明日からはまたつらい仕事。頑張りましょう。
コメダを体験し、木曽川を渡って岐阜県に入る。鵜沼の巨大信号を見ながら、東海北陸自動車道に入り、最初(で最後)のサービスエリアに入り、おみやげを購入。実は万博会場では長蛇の列でお土産すら買えなかったのだ。職場の人には内緒ですが、そこで万博土産を買い、帰る。
さすがに家に到着する頃には疲れてしまった。明日からはまたつらい仕事。頑張りましょう。