木曜の休みはいいね(11/23)
木曜が休日というのは何となくいいものだと思った。明日行けばまた休みだし、その前も3日連続で頑張れば休みになると思えば中だるみすることなく頑張れる。これが水曜日や月曜日だと、今日が終わったらまだ連続で働かないといけないと思うから楽しいのは前日とその日の午前中だけで、どうもよくない。と、そんなどうでもいいことを思った木曜の勤労感謝の日。
昼に新聞のチラシに入っていたパン屋に行く。コーヒー無料の文字にひかれたものだった。行ってみるとそこは富山では有名なリブランという洋菓子店の系列の店ということが分かった。はじめは製菓会社の系列の店だと自分は勘違いしていた。ただコーヒーを2杯も飲んでおなかがいっぱいになってしまった。
その後は雑誌を見ながらどんなプリンタがいいかなと考えていた。年賀状シーズンを前にしてそろそろプリンタを買い替えたいなと思っていたところだったからだ。自分としてはほとんど年賀状の時しかプリンタを使わないのでフォトプリンタでもいいかなと思っていたのだが、もう一つの目的であるDVDのレーベルつくりに使えるものがないことが分かり、結局普通のプリンタになりそうだ。
そんな風にどうでもいいことをだらだらと考えていた一日だった。
(今日の富山walker)
外への移動も車ばかりで3018歩とかなり少なめ。
昼に新聞のチラシに入っていたパン屋に行く。コーヒー無料の文字にひかれたものだった。行ってみるとそこは富山では有名なリブランという洋菓子店の系列の店ということが分かった。はじめは製菓会社の系列の店だと自分は勘違いしていた。ただコーヒーを2杯も飲んでおなかがいっぱいになってしまった。
その後は雑誌を見ながらどんなプリンタがいいかなと考えていた。年賀状シーズンを前にしてそろそろプリンタを買い替えたいなと思っていたところだったからだ。自分としてはほとんど年賀状の時しかプリンタを使わないのでフォトプリンタでもいいかなと思っていたのだが、もう一つの目的であるDVDのレーベルつくりに使えるものがないことが分かり、結局普通のプリンタになりそうだ。
そんな風にどうでもいいことをだらだらと考えていた一日だった。
(今日の富山walker)
外への移動も車ばかりで3018歩とかなり少なめ。