朝は好調(1/24)
以前から友人に頼みたいことがあり、その頼むことに必要なものをもって、出勤する。すると、その友人と通勤途中で偶然出会った。久しぶりだったのだが、なかなかいいタイミングだった。
また、職場の自転車置き場に着いてから、課に入ろうと歩いていると、今度は以前書いていたように、お互い顔は知っているのだが、きちんと挨拶していない人に出会ったので、きちんと挨拶して少し喋った。
朝からなかなかいいことが起きてくれた一日ではあった。仕事は、夜になり、自分でやろうとしていたことが、ちょっと時間がかかることが分かり、結局、周りに振って終了した。
家に帰ってからは、今日はMUTVでアウェイのアーセナル戦を観戦。ユナイテッドが負けたことは知っていたのだが、どういう風に負けたのかは知らなかった。しかも、ユナイテッドがルーニーのゴールで先制したので、見間違いだったか、と思ったが、その後、すぐに同点に。中盤のボールキープで完全にアーセナルに負けていたように思う。
で、そのままロスタイムに入り、アンリに決められて逆転負け。うーん、結局、そうだったのね。おまけにその放送の中で、明日見ようとしていたチェルシーの試合の結果まで言っていたのには閉口。
(今日の富山walker)
12690歩。
また、職場の自転車置き場に着いてから、課に入ろうと歩いていると、今度は以前書いていたように、お互い顔は知っているのだが、きちんと挨拶していない人に出会ったので、きちんと挨拶して少し喋った。
朝からなかなかいいことが起きてくれた一日ではあった。仕事は、夜になり、自分でやろうとしていたことが、ちょっと時間がかかることが分かり、結局、周りに振って終了した。
家に帰ってからは、今日はMUTVでアウェイのアーセナル戦を観戦。ユナイテッドが負けたことは知っていたのだが、どういう風に負けたのかは知らなかった。しかも、ユナイテッドがルーニーのゴールで先制したので、見間違いだったか、と思ったが、その後、すぐに同点に。中盤のボールキープで完全にアーセナルに負けていたように思う。
で、そのままロスタイムに入り、アンリに決められて逆転負け。うーん、結局、そうだったのね。おまけにその放送の中で、明日見ようとしていたチェルシーの試合の結果まで言っていたのには閉口。
(今日の富山walker)
12690歩。