自分が乗っていたら何を思う(3/13)
朝出遅れて、というかネットに夢中になってしまい、走りに行く時間をとれずにスタートした今日。と言っても道には昨日以上に雪が積もっており、実際には走れなかったんだろうけど。
特に変わったこともなく個人的には終わった一日だけど、飛行機の胴体着陸のニュースには何とも言えない気持ちになった。その飛行機に乗っていたら自分はどんな気持ちになっていたんだろう。平常でいられるだろうか。着陸するそのときよりもただひたすら旋回していた時の方が怖いだろうな、と思う。
飛行機が爆破して死んでしまうんじゃないかという恐怖。遺書みたいなものもその間に書くだろうか。ただ爆発してしまったら元も子もないわけで、紙にはかけないし、何に書くかな。オフラインモードで携帯などに打ち込むだろうか。いずれにしてもどんな思いになるんだろう。その時に誰のことを思い出し、誰のことを思い出さないのか。そんなことを考えさせられた。
(今日の富山walker)
走らなくても10742歩。
(今日の試合)
セレッソの開幕戦を実にいいかげんに見た。セレッソはいいところが全然なかったような。対する仙台はチームができ上がっているね。
特に変わったこともなく個人的には終わった一日だけど、飛行機の胴体着陸のニュースには何とも言えない気持ちになった。その飛行機に乗っていたら自分はどんな気持ちになっていたんだろう。平常でいられるだろうか。着陸するそのときよりもただひたすら旋回していた時の方が怖いだろうな、と思う。
飛行機が爆破して死んでしまうんじゃないかという恐怖。遺書みたいなものもその間に書くだろうか。ただ爆発してしまったら元も子もないわけで、紙にはかけないし、何に書くかな。オフラインモードで携帯などに打ち込むだろうか。いずれにしてもどんな思いになるんだろう。その時に誰のことを思い出し、誰のことを思い出さないのか。そんなことを考えさせられた。
(今日の富山walker)
走らなくても10742歩。
(今日の試合)
セレッソの開幕戦を実にいいかげんに見た。セレッソはいいところが全然なかったような。対する仙台はチームができ上がっているね。