やはり寒いか(9/30)
朝、外は静かで、家の中も静か。暑くもなく、布団に入っているため、寒すぎるわけでもなく。
そんなわけで、朝は9時頃まで寝ていた。息子はすでに起きていたけれど。1階に下りていったら、すでに大沢親分と張さんが「喝!」とやっている。ただ、もう9時を回っていたので、半分以上終わっていたが。
午前中、実家の買い物に付き合って、滑川の方まで車を走らせる。そこの中心のショッピングセンター内にあるスーパーで買い物を。こういうところは、大体安売りをする大型店に負けてさびれているものなのだが、ここは特売をやっていて、結構はやっている。
それも今日だけ流行っているわけでもなさそうで、それなりにいつも客は入っているのだろう。そんなことを考えながら、買い物を終え、お昼をいただいてから、自分の家に帰る。
家に帰っても、息子は元気であれで遊びたい、これで遊びたいと駄々とこねるだが、自分は少々体がだるく、あまり相手を出来なかった。あれだけ眠ったのにまだ眠たいというのもあった。
結局、そのまま夜まで行き、息子と風呂に入ってから、早めに就寝。毎日、嫌と言うほど眠っているのに、なぜこんなに眠くなるんだろうね。
(今日の富山walker)
4075歩。非常に少ない。
そんなわけで、朝は9時頃まで寝ていた。息子はすでに起きていたけれど。1階に下りていったら、すでに大沢親分と張さんが「喝!」とやっている。ただ、もう9時を回っていたので、半分以上終わっていたが。
午前中、実家の買い物に付き合って、滑川の方まで車を走らせる。そこの中心のショッピングセンター内にあるスーパーで買い物を。こういうところは、大体安売りをする大型店に負けてさびれているものなのだが、ここは特売をやっていて、結構はやっている。
それも今日だけ流行っているわけでもなさそうで、それなりにいつも客は入っているのだろう。そんなことを考えながら、買い物を終え、お昼をいただいてから、自分の家に帰る。
家に帰っても、息子は元気であれで遊びたい、これで遊びたいと駄々とこねるだが、自分は少々体がだるく、あまり相手を出来なかった。あれだけ眠ったのにまだ眠たいというのもあった。
結局、そのまま夜まで行き、息子と風呂に入ってから、早めに就寝。毎日、嫌と言うほど眠っているのに、なぜこんなに眠くなるんだろうね。
(今日の富山walker)
4075歩。非常に少ない。