全国学力テスト(10/24)
別に何のかかわりもないのだが、全国学力テストの結果が公表され、富山県は軒並み好成績だった。
さすが、教育県とも言えるが、対象が公立校になっているため、言ってはなんだが公立校ばかりの地方が上位に来る結果になっている。
結局のところ、娯楽が少ないところが上位に来ているという状態だ。
だが結局のところこれをどう生かすかということが課題として浮かび上がっているが、それは当たり前のこと。役に立たないとも言われているとか。
個人的には平均点よりも点数の散らばりの方が気になるんですけどね。全然できていない人数がどれだけあるのか、落ちこぼれてしまいそうな子がどれだけいるのか、の方が気になる。
ちなみにtoto久しぶりに当たりました。だがmini-totoの当選額が199円と激安。まあ、鉄板カードばかりでしたしね。totogoalも2等だったが、これも1040円と安い。今日は2100円買っていたからマイナスなんだけど、まあ当たらないよりは。
(今日の富山walker)
11456歩。