保育参加(1/26)
保育園の保育参加があり、午前中から出かける。本日のお題は絵本づくり。前から保育園の壁には課題が貼り出されており、準備する人は準備してきている。下絵を描いてきた人もいた。
こちらは、wifeの構想に沿って、絵本作り。とはいっても、すべて親が作るのは教育上問題があるので、できるところは息子にやらせる。息子は好きなクワガタの絵を描いて、それを3ページの絵本にそれぞれ登場させる。私はこういうのが不得意なので、ほとんどwifeにお任せでしたが、まあ、何とかできました。
さて、それから、来年の保護者会長の人と役員の募集状況や来年以降の役員の募集の仕方について立ち話を。私にとっては、この10分くらいがとても疲れた。役員会はいつも疲れるのだが、こういう話はなぜこうも疲れるのだろう。
それですっかり疲れてしまい、今日は息子のプールも見に行かず。先週予約したランドセルを購入し、家に持ち帰ってきた。プールから帰ってきた息子はそれを担いで楽しそうにしていた。
こちらは、wifeの構想に沿って、絵本作り。とはいっても、すべて親が作るのは教育上問題があるので、できるところは息子にやらせる。息子は好きなクワガタの絵を描いて、それを3ページの絵本にそれぞれ登場させる。私はこういうのが不得意なので、ほとんどwifeにお任せでしたが、まあ、何とかできました。
さて、それから、来年の保護者会長の人と役員の募集状況や来年以降の役員の募集の仕方について立ち話を。私にとっては、この10分くらいがとても疲れた。役員会はいつも疲れるのだが、こういう話はなぜこうも疲れるのだろう。
それですっかり疲れてしまい、今日は息子のプールも見に行かず。先週予約したランドセルを購入し、家に持ち帰ってきた。プールから帰ってきた息子はそれを担いで楽しそうにしていた。