今日も負け(4/6)
午後に息子を連れてJFLの試合(カターレ対FC刈谷)を見に行く。息子を連れ出したのはいいけれど、息子は別にサッカーを見たいわけではないので、まずは息子が行きたい科学博物館へ。いつもの展示ではあるのだが、そこで1時間ほど遊んだ後、サッカーの会場へ向かう。到着した時点で既に前半は終わっており、後半も開始。
小学生になった息子は入場料がかかるようになるので、その場でファンクラブ会員になって、その特典であるホームの全試合分のチケットをもらってから入った。子供は千円で会員になれるので、3回行けば元が取れる。十分、とれそうだ。
さて、試合のほうは中に入った後半の段階では0-0だったのだが、終了間際に失点して、負けてしまった。先週の琉球戦といい、大して強くも無いと思われるチームに負けている。しかも相手チームのエースにことごとく決められている。FC琉球戦では、元ベガルタで元日本代表の山下に決められているし、今日は現在の刈谷のエースと思われる元名古屋の平林という選手に決められているし。それに対して、こちらはエースと期待されている石田選手がいまだ無得点。相変わらず、ボールは持てているように思うが、以前ほどではなくなっているところが気がかり。今日はキャプテンも引っ込めてDFのメンバーを変えてきたのだが、それでもだめだった。
Jリーグのチームなら監督交代もささやかれそうな展開だ。すでに4位とは勝ち点差8。正念場です。そういえば、私が見たかった相手チームの和多田は出場しなかったなあ。あのロングスローを見たかったのだが、怪我のようです。
小学生になった息子は入場料がかかるようになるので、その場でファンクラブ会員になって、その特典であるホームの全試合分のチケットをもらってから入った。子供は千円で会員になれるので、3回行けば元が取れる。十分、とれそうだ。
さて、試合のほうは中に入った後半の段階では0-0だったのだが、終了間際に失点して、負けてしまった。先週の琉球戦といい、大して強くも無いと思われるチームに負けている。しかも相手チームのエースにことごとく決められている。FC琉球戦では、元ベガルタで元日本代表の山下に決められているし、今日は現在の刈谷のエースと思われる元名古屋の平林という選手に決められているし。それに対して、こちらはエースと期待されている石田選手がいまだ無得点。相変わらず、ボールは持てているように思うが、以前ほどではなくなっているところが気がかり。今日はキャプテンも引っ込めてDFのメンバーを変えてきたのだが、それでもだめだった。
Jリーグのチームなら監督交代もささやかれそうな展開だ。すでに4位とは勝ち点差8。正念場です。そういえば、私が見たかった相手チームの和多田は出場しなかったなあ。あのロングスローを見たかったのだが、怪我のようです。