息子と二人(9/27)
wifeが仕事なので、朝から息子の相手を。午前中は外出する気にはなれなかったので、家の中にいたが、息子は元気がありあまっていて、家の中でたくさん遊んだ。自分もそれに付き合って遊んだ。どんなものでも息子は遊びを見つけるものだ。
午後は息子の水泳教室に。自分が行くのは久しぶりでもう2ヶ月近く行っていないような気になる。ずいぶんと上達したようで、しかも終わったときには昇級することが分かった。いわゆる初歩の基礎を1年半かけてマスターしたことになる。水に顔をつけるのも嫌がっていたことを思えば大変な進歩だ。
その後は、まだ息子は元気が余っているようで、公園で遊びたいと言ったので、暗くなるまで公園で遊ばせる。自分はそうしながらも時折仕事のことが頭をよぎって気が重くなるのだが、どうしたらいいものか。
午後は息子の水泳教室に。自分が行くのは久しぶりでもう2ヶ月近く行っていないような気になる。ずいぶんと上達したようで、しかも終わったときには昇級することが分かった。いわゆる初歩の基礎を1年半かけてマスターしたことになる。水に顔をつけるのも嫌がっていたことを思えば大変な進歩だ。
その後は、まだ息子は元気が余っているようで、公園で遊びたいと言ったので、暗くなるまで公園で遊ばせる。自分はそうしながらも時折仕事のことが頭をよぎって気が重くなるのだが、どうしたらいいものか。