Jの最終日(12/6)
Jリーグの最終日。J2は仙台が勝利。こちらはセレッソを応援していてモリシの勇姿も見られたのだが、来年もJ2で戦うことに。富山にセレッソがくるのかあ。複雑な気分だなあ。まあ、ベガルタは入替戦頑張ってください。相手がどこになるかと思いながら一番その確率が高いヴェルディの試合を見ていた。なぜか、かわいそうになるくらいにヴェルディには不利な判定が続く。あの福西の退場はないよなあ。
それでも10人になってヴェルディの方が戦い方が明確になり、健闘していたのだが、ハンドの反則もとってもらえず、失点。それでも千葉が負けている限り、まだ入替戦だったのだが、あれよあれよというまに千葉が逆転。その後の奮闘も空しく自動降格となってしまった。
そうか、ヴェルディも来年富山に来るんだなあ。それにしても千葉の残留力は驚異的。今年こそだめだろうと思ったのだが、なぜなんだろう。ジュビロまで負けるとはおもわなかった。
でも、それを商売に使ったら。。。福岡がそうだったように。来年の千葉は危ないかも。
それでも10人になってヴェルディの方が戦い方が明確になり、健闘していたのだが、ハンドの反則もとってもらえず、失点。それでも千葉が負けている限り、まだ入替戦だったのだが、あれよあれよというまに千葉が逆転。その後の奮闘も空しく自動降格となってしまった。
そうか、ヴェルディも来年富山に来るんだなあ。それにしても千葉の残留力は驚異的。今年こそだめだろうと思ったのだが、なぜなんだろう。ジュビロまで負けるとはおもわなかった。
でも、それを商売に使ったら。。。福岡がそうだったように。来年の千葉は危ないかも。