この年なら(2/6)
昼休み、韓国サークルの打ち合わせ。2週間後に、ちょっとした行事があって、それへの出展内容の打ち合わせ。自分ひとりで考えていても思いつかなかったアイディアが出てきて、なかなか有意義だった。まず、そこまではよし。
夜は、そのサークル仲間と韓国の方と飲む機会ができて、仕事の後、飲みにいく。いろいろ話していたが、その方は私よりも一つ年上で、すでに支店長である。こちらは、もう17年勤務しても未だにペーペーの仕事。
もちろん、仕事は年ではない。優秀な人なら若くてもどんどんいいポストにつくべきであることは疑う余地がない。私は逆にその能力がないわけで、それは実力どおりといえばそのとおりなのだろうけれど。
でも、いい加減、もっと上のレベルの仕事ができるようにならないといけないのではないか。やらせてもらっていないわけではない。そのとおりだ。だが、どうしていいのか分からず、結局、レベルの低いやり方でやり続けているのが現状か。
会社に成果をもたらせるかどうか。そこに尽きるのは当然の話だが。頭が悪い。また、考えていない。そこが私の悪いところだ。
今年度も残り2ヶ月。何とかしなければ。
夜は、そのサークル仲間と韓国の方と飲む機会ができて、仕事の後、飲みにいく。いろいろ話していたが、その方は私よりも一つ年上で、すでに支店長である。こちらは、もう17年勤務しても未だにペーペーの仕事。
もちろん、仕事は年ではない。優秀な人なら若くてもどんどんいいポストにつくべきであることは疑う余地がない。私は逆にその能力がないわけで、それは実力どおりといえばそのとおりなのだろうけれど。
でも、いい加減、もっと上のレベルの仕事ができるようにならないといけないのではないか。やらせてもらっていないわけではない。そのとおりだ。だが、どうしていいのか分からず、結局、レベルの低いやり方でやり続けているのが現状か。
会社に成果をもたらせるかどうか。そこに尽きるのは当然の話だが。頭が悪い。また、考えていない。そこが私の悪いところだ。
今年度も残り2ヶ月。何とかしなければ。