思わぬ知らせ(3/26)
異動もなかったので、残っている大量の仕事を片付けようといろいろとやっていたのだが、夕方になって事務分担が変わることになった。今やっている仕事はほとんどを新しくやってくる人に引き継ぎ、異動で他の課へ行く人の仕事を引き継ぐことになった。
ほとんど異動と同じような状態になった。ただ、今やっている仕事がとてもしんどいので、仕事が変わることはありがたい。
でも、よくよく考えれば、私はここ数年年の途中に必ず仕事が変わっている。去年の7月は人事異動で、その年の4月には人員減で、仕事がガラッと変わった。一昨年の7月も人事異動だったし、その前の仕事もやった期間は1年と3ヶ月。さらにさかのぼれば、その前の職場でも休む人が出たりして、年に1回必ず何らかの事務分担の変更があった。
偉い人ならころころ異動するのではあるが、わたしゃ下っ端なのに、この仕事の変わりぶりは何なんだ。覚えた仕事を次々に人に引き継いで行かなければならない。楽できません。
ほとんど異動と同じような状態になった。ただ、今やっている仕事がとてもしんどいので、仕事が変わることはありがたい。
でも、よくよく考えれば、私はここ数年年の途中に必ず仕事が変わっている。去年の7月は人事異動で、その年の4月には人員減で、仕事がガラッと変わった。一昨年の7月も人事異動だったし、その前の仕事もやった期間は1年と3ヶ月。さらにさかのぼれば、その前の職場でも休む人が出たりして、年に1回必ず何らかの事務分担の変更があった。
偉い人ならころころ異動するのではあるが、わたしゃ下っ端なのに、この仕事の変わりぶりは何なんだ。覚えた仕事を次々に人に引き継いで行かなければならない。楽できません。