醍醐味(4/15)
午後、休暇をとって免許の更新に。その後、いったん家に帰ってから、長距離を走ってから息子を迎えに行くことにした。リュックを背負ってゆっくりと10kmほど。距離を読み違えて、思ったよりも多く走ってしまい、息子の迎えが少々遅くなってしまった。
小学校の中で汗にぬれたシャツを着替え、歩いて家に帰る。私は飯を食った後、出かける。目的はJ2の試合観戦だ。
やはりJ2の醍醐味は平日夜のナイターではないだろうか。身近に見に行けるチームができて本当にありがたいことだ。客層も普段のファミリー層ではなく、男の比率が高い。うーん、いい雰囲気だ。
試合のほうはミスが多く、おまけに終了間際に失点で敗北。とはいえ、そんなにやられた印象もないのだが。だが、相手のエースにやられる癖は相変わらずで水戸の荒田に2失点。気を付けないといけない選手なのだが、またやられてしまった。
(今日の富山walker)
18760歩。
小学校の中で汗にぬれたシャツを着替え、歩いて家に帰る。私は飯を食った後、出かける。目的はJ2の試合観戦だ。
やはりJ2の醍醐味は平日夜のナイターではないだろうか。身近に見に行けるチームができて本当にありがたいことだ。客層も普段のファミリー層ではなく、男の比率が高い。うーん、いい雰囲気だ。
試合のほうはミスが多く、おまけに終了間際に失点で敗北。とはいえ、そんなにやられた印象もないのだが。だが、相手のエースにやられる癖は相変わらずで水戸の荒田に2失点。気を付けないといけない選手なのだが、またやられてしまった。
(今日の富山walker)
18760歩。