秘湯へ(5/2)
午後から温泉に行くことになっていた。以前も行ったことのある私と妻が秘湯と言っている温泉へ。午前中は特に予定がなかったが、息子の友達が遊びに来たので、一段とフリーに。といって何かをしたわけではないけれど。
午後に出発して、実家の両親と一緒に新潟県へ向かう。高速道路は確かにいつもよりも交通量が多い。しかも北陸道でもいろんな地域から車が集まっており、道中は追い抜いていく車の地域名を息子がいちいち読んで面白がっていた。おかげで息子は退屈せずに済んだようだ。
4時前には旅館に到着。風呂にも入ってゆっくりできた。夕食も子供連れのプランなので、あまり息子が騒ぐのも気にする必要がない。というか、別に息子は騒がなかったので何の問題もなかったのだが。ただ息子は旅館のお姉さんに話しかけられて恥ずかしそうではありましたが。さすが、2年生男子。
残さず食べたのでおなかいっぱい。だが、その後でこの旅館は餅つきやらビンゴ大会やらあるので、それにもしっかり参加。電話は圏外だが無線LANが使えるのでJリーグもしっかりチェックできました。
えっ、栃木対富山が0-4で富山の勝ち!絶好調です。おまけにtotoも当たりました。いい日でした。
(今日の富山walker)
11601歩。
午後に出発して、実家の両親と一緒に新潟県へ向かう。高速道路は確かにいつもよりも交通量が多い。しかも北陸道でもいろんな地域から車が集まっており、道中は追い抜いていく車の地域名を息子がいちいち読んで面白がっていた。おかげで息子は退屈せずに済んだようだ。
4時前には旅館に到着。風呂にも入ってゆっくりできた。夕食も子供連れのプランなので、あまり息子が騒ぐのも気にする必要がない。というか、別に息子は騒がなかったので何の問題もなかったのだが。ただ息子は旅館のお姉さんに話しかけられて恥ずかしそうではありましたが。さすが、2年生男子。
残さず食べたのでおなかいっぱい。だが、その後でこの旅館は餅つきやらビンゴ大会やらあるので、それにもしっかり参加。電話は圏外だが無線LANが使えるのでJリーグもしっかりチェックできました。
えっ、栃木対富山が0-4で富山の勝ち!絶好調です。おまけにtotoも当たりました。いい日でした。
(今日の富山walker)
11601歩。