まさかの勝利(6/14)
今日も体調はよくなかったが、お昼は安売りしていたミスドに出かけた。ちょっと失敗だった。
それはさておき、カターレが何と長居でセレッソに勝ってしまいました。いきなり相手のGKが退場して1人多くなるという幸運にも恵まれたとはいえ、ここ5試合得点すらなかっただけに貴重な勝利です。
セレッソの守備がきつくなかったせいもあって、楽にボールを回せていました。さすがに本気になってきたセレッソ(特に乾、香川)相手には、翻弄されてばかりでしたが、キーパーの中川が相変わらずの大活躍で何とかしのいでくれました。この調子で、と行きたいところですが、次の試合が大事でしょう。
(今日の富山walker)
762歩。
それはさておき、カターレが何と長居でセレッソに勝ってしまいました。いきなり相手のGKが退場して1人多くなるという幸運にも恵まれたとはいえ、ここ5試合得点すらなかっただけに貴重な勝利です。
セレッソの守備がきつくなかったせいもあって、楽にボールを回せていました。さすがに本気になってきたセレッソ(特に乾、香川)相手には、翻弄されてばかりでしたが、キーパーの中川が相変わらずの大活躍で何とかしのいでくれました。この調子で、と行きたいところですが、次の試合が大事でしょう。
(今日の富山walker)
762歩。