明日は仕事になった
朝、仕事をしていたら、「明日は待機する人間を増やさないといけないなあ」、と上の人間が言っている。その待機する人間って、どう見ても自分だよな、と思うが、聞こえないふり。
だが、そんなふりをしているのに容赦なく10分後くらいに、「明日出てきてよ」とあっさり言われる。元々当番が当たっていて、遊びに行くことはできないのだが、それでも職場でずっといるのと家にいるのとでは精神的に違う。
それを将棋の駒でも動かすように簡単に言われるものだから。どうせ、私は駒でしかないです、はいはい。別に出勤すること自体は仕事だから仕方ないと思うのだが、休日に出てこなければいけないという気持ちを上の人間は全然分かっていないんじゃないかな。まあ、今の人にそれを期待しても。。。というところ。
そんなわけで7時過ぎに職場を後にした。
(今日の富山walker)
5073歩。
だが、そんなふりをしているのに容赦なく10分後くらいに、「明日出てきてよ」とあっさり言われる。元々当番が当たっていて、遊びに行くことはできないのだが、それでも職場でずっといるのと家にいるのとでは精神的に違う。
それを将棋の駒でも動かすように簡単に言われるものだから。どうせ、私は駒でしかないです、はいはい。別に出勤すること自体は仕事だから仕方ないと思うのだが、休日に出てこなければいけないという気持ちを上の人間は全然分かっていないんじゃないかな。まあ、今の人にそれを期待しても。。。というところ。
そんなわけで7時過ぎに職場を後にした。
(今日の富山walker)
5073歩。