友人来訪(9/19)
東京方面から大学時代の友人夫妻が遊びにやってきた。北陸方面への旅行だそうで、宿は加賀温泉。
それでも、富山で降りてもらえたのはうれしい。wifeと息子も揃ってのお出迎え。
富山市内だとあまり見るところもないのだが、とりあえずは市役所の展望台に上り、その後は、天ざるうどんの有名な店で昼食。
量の多さは知っていたのだが、土曜日でもかなりお客さんが入っていたのはちょっと意外だった。オフィス街にあるので、休みの日はあまり客が入っていないと思っていたので。
その後、wifeと息子は水泳教室があるので、車を一旦自宅に帰して、こちらはライトレールに乗って岩瀬方面へ。
ここでも展望台へ。あえて登ることもなかったのだが、あるネタを探しに行ったところ、そのネタはなく。単に港に積まれた鉄くずが山積みになってました。
不況の影響かロシア人も少ないし。
岩瀬では紅茶の店でちょっと休憩して、またライトレールで帰る。あまりいい案内ではなかったが、久しぶりの再会。ロッテが優勝した年以来だろう、多分。だから、相当前になるかな。
(今日の富山walker)
10776歩。