岐阜へ(9/20)
今日は、岐阜の土岐アウトレットへ、実家の皆さんと一緒に出かける。
ETCはないものの高速に乗って出かけた。東海北陸自動車道を主に通っていくルート。いきなり、城端近辺で渋滞があったもののそれもほんの少しで流れ始めた。
ひるがのSAでは反対車線がものすごい渋滞。10km近くあったのではないだろうか。ただ、こちらは幸いきれいに流れていた。
昼過ぎには到着し、まずは食事。その後、2時間ほど買い物。アシックスの店でランニング用のウエアを購入した。人はかなり来ていて賑わっていた。周囲にはほとんど何もない状況。インターからは近いがまだ、これしかできていない状態だった。そのうち、住宅や工場などができるのだろうか。
帰りはひるがのSA周辺で5kmほど渋滞していたが、それもそんなに思ったほどでもなく、無事に帰宅。連休らしい過ごし方でした。
(今日の富山walker)
5688歩。全然歩いていない。
ETCはないものの高速に乗って出かけた。東海北陸自動車道を主に通っていくルート。いきなり、城端近辺で渋滞があったもののそれもほんの少しで流れ始めた。
ひるがのSAでは反対車線がものすごい渋滞。10km近くあったのではないだろうか。ただ、こちらは幸いきれいに流れていた。
昼過ぎには到着し、まずは食事。その後、2時間ほど買い物。アシックスの店でランニング用のウエアを購入した。人はかなり来ていて賑わっていた。周囲にはほとんど何もない状況。インターからは近いがまだ、これしかできていない状態だった。そのうち、住宅や工場などができるのだろうか。
帰りはひるがのSA周辺で5kmほど渋滞していたが、それもそんなに思ったほどでもなく、無事に帰宅。連休らしい過ごし方でした。
(今日の富山walker)
5688歩。全然歩いていない。