愛媛FC対カターレ富山(10/21)
家に帰ってきて、後半から見たのだが、全然だめだった。
初めて3トップでやろうとしたようだが、全く機能せず。FWとMFの距離が開きすぎのようだった。
長山の出場停止が痛い。
いつもなら長山がDFからボールをもらってそこから他のMFやサイドバックへつないで組み立てていくのだが、その長山がいないと野嶋がDFからもらう役になって、その後がつながらない。
中盤にあの2人だとちょっときついなあ。
何とか0-0で終わってくれないかと思っていたが、それもかなわず。
今はどことやっても負けそうな気がします。
(今日の富山walker)
7265歩。
初めて3トップでやろうとしたようだが、全く機能せず。FWとMFの距離が開きすぎのようだった。
長山の出場停止が痛い。
いつもなら長山がDFからボールをもらってそこから他のMFやサイドバックへつないで組み立てていくのだが、その長山がいないと野嶋がDFからもらう役になって、その後がつながらない。
中盤にあの2人だとちょっときついなあ。
何とか0-0で終わってくれないかと思っていたが、それもかなわず。
今はどことやっても負けそうな気がします。
(今日の富山walker)
7265歩。