ネットラジオのこと(1/1)
金曜日は、音楽、テレビなど巣ごもり文化の日です。
最近、私は、少しラジオにはまりつつあります。
ラジオと言っても、ネットラジオで、もっぱらKBSの海外向け放送を聞いています。機器は、NOKIAの携帯電話か、iPod touch。
一般プログラムと音楽専門プログラムがあり、いろんな言語のパーソナリティがk-popを紹介していきます。
何を言っているのかわからなくても、曲名と歌手名は大体わかります。しばらくk-popからは離れていたのですが、また復活してしまいました。
after schoolの「ノ ッテムネ(あなたのせいで)」にすっかりはまっています。歌詞は昭和歌謡のようですけど、明らかにルックス重視の人と歌重視の人がいるのが何とも面白い。
そのほかにも、iPod touchにSHOUTcastを登録して、日本の音楽チャンネルを聞くこともあります。
最近の本当のラジオは、しゃべりが多くて、曲が少ないこともあり、とにかく何か聞きたいと言うときにはお勧めです。
最近、私は、少しラジオにはまりつつあります。
ラジオと言っても、ネットラジオで、もっぱらKBSの海外向け放送を聞いています。機器は、NOKIAの携帯電話か、iPod touch。
一般プログラムと音楽専門プログラムがあり、いろんな言語のパーソナリティがk-popを紹介していきます。
何を言っているのかわからなくても、曲名と歌手名は大体わかります。しばらくk-popからは離れていたのですが、また復活してしまいました。
after schoolの「ノ ッテムネ(あなたのせいで)」にすっかりはまっています。歌詞は昭和歌謡のようですけど、明らかにルックス重視の人と歌重視の人がいるのが何とも面白い。
そのほかにも、iPod touchにSHOUTcastを登録して、日本の音楽チャンネルを聞くこともあります。
最近の本当のラジオは、しゃべりが多くて、曲が少ないこともあり、とにかく何か聞きたいと言うときにはお勧めです。
あけましておめでとうございます(1/1)
昨年も更新は途絶えがちでしたが、何とか一年続けることができました。
ご存じのとおり、あまりにも雑文続きなので、今年は趣旨を少し変更。
曜日ごとにテーマを決めて、少しまともな文章を書いていきたいと思います。
依然として、日々の愚痴も時には書くと思います。
本年も、「さばブログ」をどうぞよろしくお願い申しあげます。