富山駅(4/21)
明日、東京へ出張なので、切符を買いに富山駅へ。ニュースで聞いて知ってはいましたが、富山駅は北陸新幹線用の工事のために、西側に仮駅舎を作って運用していました。
完成はもう2年後になるのでしょうか。楽しみであると同時に何となく味気ない駅になるのではないかと少々不安でもあります。ネガティブ思考なもので。
ただ、元々の駅自体も味気ないものだったので、それが変わるのは別に問題はないのですが。
分かっているのは橋上駅舎になってその下に路面電車であるライトレールが延長されるということ。
駅舎がどうあれ、その風景は想像するにいいものだと思います。センスを感じます。頑張ってください、という気持ちです。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
完成はもう2年後になるのでしょうか。楽しみであると同時に何となく味気ない駅になるのではないかと少々不安でもあります。ネガティブ思考なもので。
ただ、元々の駅自体も味気ないものだったので、それが変わるのは別に問題はないのですが。
分かっているのは橋上駅舎になってその下に路面電車であるライトレールが延長されるということ。
駅舎がどうあれ、その風景は想像するにいいものだと思います。センスを感じます。頑張ってください、という気持ちです。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報