やりがいとは(1/5)
自分の仕事のやりがいについて話すことを頼まれていて、そのために今日行ってきた。今やっている仕事のやりがい、職業としてのやりがいとは何だろうか。
誰かにそれを言おうとすると、何となく通りいっぺんの表現になってしまい、そんなことなら本を読めば分かるということになる。
自分ではそういうことを言わずにおこうと意識したわけではないが、結局、そのような話にはならずに、もっぱら自分がやってきた過去の仕事の内容について説明する形になってしまった。
ただ、その場の趣旨から若干外れてしまったような気もする、とちょっと後悔する。いや、本には書いてないことを話したのだから、その方がよかったのではないか、とも思う。自己弁護。
相変わらず話下手ではあったが、言いたいことは言ったつもり。主催者がどう思ったかは分からない。聞いた人にとって役に立ったかどうかは、1年ちょっと後に分かる。
(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
誰かにそれを言おうとすると、何となく通りいっぺんの表現になってしまい、そんなことなら本を読めば分かるということになる。
自分ではそういうことを言わずにおこうと意識したわけではないが、結局、そのような話にはならずに、もっぱら自分がやってきた過去の仕事の内容について説明する形になってしまった。
ただ、その場の趣旨から若干外れてしまったような気もする、とちょっと後悔する。いや、本には書いてないことを話したのだから、その方がよかったのではないか、とも思う。自己弁護。
相変わらず話下手ではあったが、言いたいことは言ったつもり。主催者がどう思ったかは分からない。聞いた人にとって役に立ったかどうかは、1年ちょっと後に分かる。
(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年