パク・チソンという選手(1/29)
アジアカップは決勝の前に3位決定戦。日本が破った韓国がウズベキスタンに勝利した。そして、その時まで信じてはいなかったが、パク・チソンが代表を引退することになった。
私が紹介するまでもないが、韓国史上最高の実績を残した選手と言っても過言ではない。決して大きくはない体で、イングランドプレミアリーグのマンチェスターユナイテッドでも欠かせない戦力になった。
京都からキャリアを始めてJ2でもプレイ。今思えば、あの、パク・チソンがJ2でプレイしていたというのが、信じられない。しかも、その時も決して京都は楽勝でJ1昇格を決められたわけではない。
今年の元旦にかつての天皇杯が放送されていて、京都が天皇杯を取ったときの映像が流されていて、京都が2対1で勝ったのだが、同点ゴールがパク・チソンで、逆転ゴールが今カターレにいる黒部、そして、もう一人、3トップの一角を占めていたのだが、現在、日本代表の松井で、その時が今でも京都の黄金期とされている。
当初は、ボランチで活躍していたが、2002年の日韓ワールドカップの時に、ヒディンク監督に見出され、より攻撃的なポジションを担当するようになった。
代表では100試合で10ゴールちょっとと意外と少ない。元々そんなに点を多く取る選手ではないけれど、印象的な得点が多いだけに、もう少し取っているような印象をうける。ワールドカップでも、3大会連続で得点を決めている。
先日のアジアカップでは、あのキ・ソンヨンの行動をすぐにやめるように制したのがパク・チソンだったとも言われている。彼に関しては、ほとんど悪い噂を聞かないところがまたいいところだ。そして、所属したチームに必ずいい影響を与えてくれる。
もう、代表では見られないけれど、私が愛するユナイテッドで今後は頑張ってほしい。まだまだ見られるのが私にとっては、とてもうれしい。
(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
私が紹介するまでもないが、韓国史上最高の実績を残した選手と言っても過言ではない。決して大きくはない体で、イングランドプレミアリーグのマンチェスターユナイテッドでも欠かせない戦力になった。
京都からキャリアを始めてJ2でもプレイ。今思えば、あの、パク・チソンがJ2でプレイしていたというのが、信じられない。しかも、その時も決して京都は楽勝でJ1昇格を決められたわけではない。
今年の元旦にかつての天皇杯が放送されていて、京都が天皇杯を取ったときの映像が流されていて、京都が2対1で勝ったのだが、同点ゴールがパク・チソンで、逆転ゴールが今カターレにいる黒部、そして、もう一人、3トップの一角を占めていたのだが、現在、日本代表の松井で、その時が今でも京都の黄金期とされている。
当初は、ボランチで活躍していたが、2002年の日韓ワールドカップの時に、ヒディンク監督に見出され、より攻撃的なポジションを担当するようになった。
代表では100試合で10ゴールちょっとと意外と少ない。元々そんなに点を多く取る選手ではないけれど、印象的な得点が多いだけに、もう少し取っているような印象をうける。ワールドカップでも、3大会連続で得点を決めている。
先日のアジアカップでは、あのキ・ソンヨンの行動をすぐにやめるように制したのがパク・チソンだったとも言われている。彼に関しては、ほとんど悪い噂を聞かないところがまたいいところだ。そして、所属したチームに必ずいい影響を与えてくれる。
もう、代表では見られないけれど、私が愛するユナイテッドで今後は頑張ってほしい。まだまだ見られるのが私にとっては、とてもうれしい。
(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年