落選(4/25)
午前中は打合せ。午後から会議。ひたすらメモ役でした。お偉いさんが揃う会議ですが、2回目なので、勝手も分かり、すっかり緊張感が抜けていました。いけません(笑)。
家に帰り、メールを確認したら、だめもとで申しこんでいた大阪マラソン落選。まあ、応募が多数だったと思われるので、これは仕方がない。そのほか、今日は5月の黒部名水ロードレースの締切日でもあったが、結局、そのレースの出場も見送った。きちんと練習をするようになるまで、出場は見送ろう。意思が弱いですが、また、走りたくなるまで待ちましょう。
今日は、昼に、家に用事があって一旦帰ってきたので、久しぶりに歩数も1万歩越え。最近は書いていませんでしたが、ずっと7,000歩から8,000歩台でした。全然歩いてないんだな、これが。よく言われる1日1万歩を超えるためには、昼の休憩時間を歩き続けるくらいでないといけないようです。仕事では全然歩くことがないので。もっとあちこち動きまわって、体も動かせる仕事がしたい。
あと、書くかどうか迷いましたが、今年はtotoで当てたお金は寄付するか救援物資を送るかのいずれかに当てたいと思います。とはいっても、当てないことには始まらない。目標は昨年当選金額の82,000円。去年は一つ大きな当たりがあったんでそこまで行ったが、今年は、どうなることか。
(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
家に帰り、メールを確認したら、だめもとで申しこんでいた大阪マラソン落選。まあ、応募が多数だったと思われるので、これは仕方がない。そのほか、今日は5月の黒部名水ロードレースの締切日でもあったが、結局、そのレースの出場も見送った。きちんと練習をするようになるまで、出場は見送ろう。意思が弱いですが、また、走りたくなるまで待ちましょう。
今日は、昼に、家に用事があって一旦帰ってきたので、久しぶりに歩数も1万歩越え。最近は書いていませんでしたが、ずっと7,000歩から8,000歩台でした。全然歩いてないんだな、これが。よく言われる1日1万歩を超えるためには、昼の休憩時間を歩き続けるくらいでないといけないようです。仕事では全然歩くことがないので。もっとあちこち動きまわって、体も動かせる仕事がしたい。
あと、書くかどうか迷いましたが、今年はtotoで当てたお金は寄付するか救援物資を送るかのいずれかに当てたいと思います。とはいっても、当てないことには始まらない。目標は昨年当選金額の82,000円。去年は一つ大きな当たりがあったんでそこまで行ったが、今年は、どうなることか。
(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年