fc2ブログ

風呂を巡ってサッカーまで(5/4)

 朝、早目に目が覚める。とはいっても、6時過ぎだからそうでもないか。昨日寝たのは9時頃だったし。いつもとは違う布団とは言っても、昨日ちょっと多めに飲んだので、何のためらいもなく、気がついたら眠っている。いつもどおり。

 日の出は午前5時頃で、それを見るのはとてもきれいだったのかもしれないが、あまりそれを気にかけてもいなかった。

 6時半過ぎでも結構きれいです。



 朝食をとった後、9時過ぎにはチェックアウトして出かける。親父が遊覧船に乗りたい様子だと妻から聞き、それを察して乗りに行く。

 氷見漁港の横の海鮮館という観光市場の場所。その横から遊覧船は出発する。その船に乗ろうと待っている人も結構いる。周囲には結構鳥が飛んでいて、鳶に注意、という看板もある。何でも買ったばかりのソフトクリームやお菓子などを手に持っていると、それをさらっていくことがあるらしいとのこと。注意です。

 しばらく待っていると9時に出発した船が戻ってきた。船の周りにはなぜか鳥がたくさん飛び交っている。船は、はじめ、陸沿いに走る。途中で、他の乗客が係員の人から何かを買って、周りの鳥にあげている様子が見えた。かっぱえびせんだった。それをやるから、船の周りに鳥が集まる。船の周りを飛び交う鳥はカモメ。

 まずは、氷見市の遊覧船に乗って陸側を臨みます。



 そのカモメが、船に並行して飛んでくる姿はなかなか圧巻。アニメで見るような光景。これは楽しい。時間のことを少々忘れさせてくれる。ちなみに、えさのかっぱえびせんの小袋は船内で100円で売られていた。うちも結局、2袋買った。息子はとても楽しそうでよかったです(笑)。

 カモメを見てばかりで、景色はほとんど見なかったが、途中、定置網のそばも通る。今の時期もまだブリは穫れるのだろうか。




 さて、25分ほどで戻り、ちょっと海鮮館の中へ。wifiを検索したところ、中にfreespotがあったのに驚く。せっかくなので、使わせてもらい、さっき撮ったカモメの姿をアップ。

 えさをやるので、カモメがすぐ近くを飛び交います。



 海鮮館を後にして、次は海王丸パークへ。総帆展帆をやっているということを事前に情報収集していたので、それを見に行く。ほかにもいろいろなイベントをやっており、大勢の人でにぎわっていた。海王丸の姿も美しい!



 その後、いったん家に帰り、自分一人でカターレの試合を見に行く。相手は岐阜。駐車場に入れず、意外と客が入っているのか、とも思ったが、いつもより多少多い程度。横の公園に遊びに来ている人が多かったようだ。



 カターレ側。



 岐阜側。



 試合は、今日はまずまずボールも持ててシュートもできた。得点前からとにかく守備でも攻撃でも今日は朝日が目立っていた。チームとしては、岐阜の左サイドの選手によく抜かれていましたが、相手のミスもあり、ぎりぎりで何とか得点に至らずにいた。

 初先発の吉川拓もよく抜かれていて、決していいとはいえなかった。でも、後半の得点シーンは彼のクロスボールからで、それはよかったと思う。そのボールをヘディングで競り勝ったのが朝日。黒部あたりかと思ったが、後で見返すと、なんとこれが朝日で、大西のシュートのポストの跳ね返りを決めたのも朝日。もう採点は7点ものです。

 何はともあれ、勝てたことはよかった。ホームで勝ったのは久しぶりだと監督インタビューで言っていたが、思い返すと、去年の岐阜戦以来。今度のホーム勝利はもう少し間隔あけずにお願いします(笑)。

 今日は、朝日に始まり、朝日に終わる。

(私の10年日記)
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

氷見の遊覧船、カモメがそばを飛んで楽しいです。


FC2カウンター
プロフィール

さば

  • Author:さば
  • 50代、男。妻と高校生の息子がいます。
    性格は基本的に後ろ向き。何をするにも尻込みして、やってみたとしてもどんくさい。何かを変えたいと思っていても実は現状肯定主義者で偉そうに語ることもあります。
    こんな私ですが、ブログを見てもらった人には和んでいただきたいと思って書いております。
    なお、更新は数日おきにまとめて更新していることが多いのでご了承下さい。
    管理用ページへ
twitter

プロ野球
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
607位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中部地方
84位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内検索
RSSフィード
リンク