震災から4ヶ月(7/11)
何をするわけでもないが、今日は休暇を取った。震災から4ヶ月の今日。さて、何をしようかと考えて、結局、午前中は、マクドナルドに行って、100円のラージサイズのジュースを飲みながら、日記打ち。
平日の午前中ということもあって、店内はすいていた。仕事の途中と見られるおじさんもいたが、机に突っ伏して眠っている人もいた。そんなのどかな雰囲気の店内。
お昼を家で食べた後、午後は無線LANが使えるという触れ込みのカフェに行ってみた。開いているのかどうか怪しい店だったが、何とか開いていた。だが、無線LANがパスワードがかかって使えない。店の人に聞いても要領を得ず。おそらく2度と来ないでしょう。
その後は、思い立って献血に行くことに。行くと成分献血をお願いされて、そのままに成分献血をやる。時間は1時間半ほどかかると言われたが、実際には1時間もかからなかったと思う。
献血場所の無料のジュースをたらふく飲んで、その後はドトールに行き、ネット。あっという間に一日を終える。
(私の10年日記)
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
平日の午前中ということもあって、店内はすいていた。仕事の途中と見られるおじさんもいたが、机に突っ伏して眠っている人もいた。そんなのどかな雰囲気の店内。
お昼を家で食べた後、午後は無線LANが使えるという触れ込みのカフェに行ってみた。開いているのかどうか怪しい店だったが、何とか開いていた。だが、無線LANがパスワードがかかって使えない。店の人に聞いても要領を得ず。おそらく2度と来ないでしょう。
その後は、思い立って献血に行くことに。行くと成分献血をお願いされて、そのままに成分献血をやる。時間は1時間半ほどかかると言われたが、実際には1時間もかからなかったと思う。
献血場所の無料のジュースをたらふく飲んで、その後はドトールに行き、ネット。あっという間に一日を終える。
(私の10年日記)
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年