衣替え(6/1)
6月に入り、学生なら衣替え、社会人ならクールビズのスタートということで、今日からネクタイなし。さすがに、最近ちょっと暑くなってきていたので、ありがたい。
去年に引き続き、今年も初日からネクタイなしで行ったが、今日はまだネクタイをしている人が多い。別に自由だからいいのだけれど、どんな気持ちなのか。自分も一昨年まではそんな初日からはやっていなかった。そんな勝手に決められたルールに従うもんか、という気持ち。そんなところだろうか。他の皆さんがそんな気持ちかどうかは分からない。ただ、去年からは節電とか、夏という意識を持つためにあえて初日からしている。
さて、上着を脱いだのはいいのだが、実は体調が優れないのだ。咳が出て、たまに止まらなくなる。職場からの帰り、正直なところ、上着なしではちょっと寒かった。やせ我慢になってしまった。
そう言えば、今日は富山市内の最大のお祭り、山王祭り。いつもは見かけない層の人たち(高校生や大学生)がその場所に向かって歩いているのを目にした。今年も行かないなあ。明日は休みだから行ってみるか。
(私の10年日記)
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
よろしければ、どこでもいいので、一押しお願いします。
去年に引き続き、今年も初日からネクタイなしで行ったが、今日はまだネクタイをしている人が多い。別に自由だからいいのだけれど、どんな気持ちなのか。自分も一昨年まではそんな初日からはやっていなかった。そんな勝手に決められたルールに従うもんか、という気持ち。そんなところだろうか。他の皆さんがそんな気持ちかどうかは分からない。ただ、去年からは節電とか、夏という意識を持つためにあえて初日からしている。
さて、上着を脱いだのはいいのだが、実は体調が優れないのだ。咳が出て、たまに止まらなくなる。職場からの帰り、正直なところ、上着なしではちょっと寒かった。やせ我慢になってしまった。
そう言えば、今日は富山市内の最大のお祭り、山王祭り。いつもは見かけない層の人たち(高校生や大学生)がその場所に向かって歩いているのを目にした。今年も行かないなあ。明日は休みだから行ってみるか。
(私の10年日記)
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
よろしければ、どこでもいいので、一押しお願いします。



