検索エンジン(6/4)
いつか書こうと思っていたのだが、検索について。yahooなどの検索エンジンを利用すると、ある言葉と一緒によく検索されている言葉も表示される機能がある。連想検索とでも言うのだろうか。正式にはどう言うべきか分からないのだが。
身近な言葉で、悲しいことが表示されるものがある。ある不祥事だ。そのこと自体は確かに不祥事なのだけれど、もうその当事者はいなくなっている。社会的な制裁も受けている。なのに、いつまでもそのことが表示されるのは、大きく言えば人権侵害ではないだろうか。
本人の一生を左右することをいつまでも表示させる検索エンジン。これは放っておいていいのだろうか。
(私の10年日記)
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
よろしければ、どこでもいいので、一押しお願いします。
身近な言葉で、悲しいことが表示されるものがある。ある不祥事だ。そのこと自体は確かに不祥事なのだけれど、もうその当事者はいなくなっている。社会的な制裁も受けている。なのに、いつまでもそのことが表示されるのは、大きく言えば人権侵害ではないだろうか。
本人の一生を左右することをいつまでも表示させる検索エンジン。これは放っておいていいのだろうか。
(私の10年日記)
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
よろしければ、どこでもいいので、一押しお願いします。



