豪華なペースメーカー、野尻あずさ(1/26)
明日、大阪国際女子マラソンが行われる。冬場はいろんなマラソンがあるけれど、このマラソンは、特に関心がある。数年前の福士の大失速以来、見ているだろうか。野口みずきは欠場だそうだ。この前の都道府県対抗駅伝も急遽欠場だったし、仕方ないだろうか。
で、今回の出場選手を調べてみた。去年、いいレースを見せていた富山出身の野尻あずさが今年も出るのだろうかと注目していた。調べた結果、今回は福士や渋井は出るが、野尻の名前はなかった。
しかしである。招待選手の中にはなかったが、その下のペースメーカーのところに野尻の名前があった。自己最高記録が去年の大阪の記録になっているし、所属も富山陸協になっているから間違いないだろう。
オリンピックまであと一歩まで行った、去年3位の選手がペースメーカーなの?何て豪華な?と思いつつも、野尻が出ないのは残念。とはいえ、テレビでは野尻の走りが見られるんだろうな。
ところで、なぜ私がこんなに関心を持っているかというと、このレースと同時刻にスタートする大阪ハーフマラソンに出場するからでして。途中で、女子マラソンのランナー達とすれ違うはず。今回は制限タイムが少々きついので、無事ゴールすることが目標。雪であまり練習できていないのが心配だが。
朝の富山駅

大阪は全く雪なし。

(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
で、今回の出場選手を調べてみた。去年、いいレースを見せていた富山出身の野尻あずさが今年も出るのだろうかと注目していた。調べた結果、今回は福士や渋井は出るが、野尻の名前はなかった。
しかしである。招待選手の中にはなかったが、その下のペースメーカーのところに野尻の名前があった。自己最高記録が去年の大阪の記録になっているし、所属も富山陸協になっているから間違いないだろう。
オリンピックまであと一歩まで行った、去年3位の選手がペースメーカーなの?何て豪華な?と思いつつも、野尻が出ないのは残念。とはいえ、テレビでは野尻の走りが見られるんだろうな。
ところで、なぜ私がこんなに関心を持っているかというと、このレースと同時刻にスタートする大阪ハーフマラソンに出場するからでして。途中で、女子マラソンのランナー達とすれ違うはず。今回は制限タイムが少々きついので、無事ゴールすることが目標。雪であまり練習できていないのが心配だが。
朝の富山駅

大阪は全く雪なし。

(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


