連日、練習試合開催中(2/11)
月曜日はマンデーカターレということで、この一週間のカターレの話題を。ここ一週間はキャンプ中で続々と練習試合が行われている。
2/4 対横浜F・マリノス(0-2)
2/5 対栃木SC(0-1)
2/8 対ヴァンフォーレ甲府(0-0)
2/10 対U-17日本代表(3-1)
2/11 対大宮(1-2)
今に始まったことではないが、どうも点が取れない。点が入ったのが、Jチーム相手では今日の試合だけ。ちょっと心配になる。
が、今日の得点者は黒部。そして、昨日の対U-17の得点者が、1本目の優大とヨングン、2本目の苔口であるのは、悪くない。特に昨日の得点者はいずれも今年中心になって欲しいと思っている選手であり、実際に中心として起用されているであろう選手。
ここから内容も含めてよくなっていく、と思いたい。
でも、気がつけば開幕1ヶ月を切っていて、3週間後には開幕なんだなあ。早いなあ。今年は何とか安心して見られるようにしてほしい。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
2/4 対横浜F・マリノス(0-2)
2/5 対栃木SC(0-1)
2/8 対ヴァンフォーレ甲府(0-0)
2/10 対U-17日本代表(3-1)
2/11 対大宮(1-2)
今に始まったことではないが、どうも点が取れない。点が入ったのが、Jチーム相手では今日の試合だけ。ちょっと心配になる。
が、今日の得点者は黒部。そして、昨日の対U-17の得点者が、1本目の優大とヨングン、2本目の苔口であるのは、悪くない。特に昨日の得点者はいずれも今年中心になって欲しいと思っている選手であり、実際に中心として起用されているであろう選手。
ここから内容も含めてよくなっていく、と思いたい。
でも、気がつけば開幕1ヶ月を切っていて、3週間後には開幕なんだなあ。早いなあ。今年は何とか安心して見られるようにしてほしい。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


