不甲斐ない負け(3/16)
午前中、家でたまっていた用事を済ませる。午後は、息子が水泳教室に行くので、妻と息子を車で送り、自分は電気屋などで買い物を。
夕方は富山グラウジーズの試合を見る。見始めた時は第2クォーターを終わってリードしていた。相手も順位が下の東京であり、今日は楽勝かと思っていたが、第3クォーターに入ってから全くシュートが入らなくなった。その間にあっという間に逆転。
それでも気を引き締めて巻き返せば大丈夫かと思っていたところ、流れは変わらずにそのまま負けてしまった。もったいない試合だった。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
夕方は富山グラウジーズの試合を見る。見始めた時は第2クォーターを終わってリードしていた。相手も順位が下の東京であり、今日は楽勝かと思っていたが、第3クォーターに入ってから全くシュートが入らなくなった。その間にあっという間に逆転。
それでも気を引き締めて巻き返せば大丈夫かと思っていたところ、流れは変わらずにそのまま負けてしまった。もったいない試合だった。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


