韓国ニュース(4/5)
さて、金曜日なので、今週もこの一週間の韓国ニュースをお伝えします。
(なお、表記はHPのままであり、韓国で使われている言葉の直訳になっています。「北韓」、「独島」などの表記が出てきますが、政治的な意図はありません。)
(経済)
韓国の経済成長率 去年は日本と同じ2%
なるほど。
タバコの箱の警告文 喫煙の危険性さらに強調
それでも吸う人は吸うんでしょうけど。
去年の家計 生活費増え、余暇・教育費減る
所得が伸び悩んだのですね。
(朝鮮半島)
北韓 新学制で新学年スタート
そうですか。
(社会)
半数超が“運転中に携帯で通話”
韓国は電話しながら運転してる人は多そう(あくまで個人の想像です)。
次世代高速鉄道車両「ヘム」 最高421.4キロを記録
ヘム、ってどんな意味?
3月の外国人観光客 初の100万人超
日本からの観光客が減っているのに、全体では好調なんだなあ。
中国で鳥インフルエンザ発生 韓国は流入防止策を強化
ふむふむ。
(文化・芸能)
チョ・ヨンピル 19枚目のアルバム発売へ
楽しみです。
サッカーMFキ・ソンヨン 女優のハン・へジンと交際
知っている女優と勘違いしていた。
韓国のアイドルグループ 5組がオリコン10位入り
こんな日韓関係でも、売れてるとは、熱心なファンが多いんでしょう。
PSYが新曲 「ジェントルマン」来週発表へ
すっかり大御所になりました。チョ・ヨンピル級?
映画『四月物語』 25日から韓国で再公開
面白い現象ですね。
韓国映画の観客数 1~3月は過去最大
相変わらず映画は人気です。
(スポーツ)
競泳の朴泰桓 仁川市庁に入団
公務員スイマーですな。
W杯最終予選 韓国はカタールに勝利
イ・グノがチームの中心ですかね。
カーリング女子代表 ソチオリンピック出場決まる
オリンピック効果でいろんな競技が強くなってる。
プロ野球 人気1位はロッテ
やはり、ですね。
柳賢振投手 デビュー戦は負け投手
どこまでメジャーに通じるか。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
v
(なお、表記はHPのままであり、韓国で使われている言葉の直訳になっています。「北韓」、「独島」などの表記が出てきますが、政治的な意図はありません。)
(経済)
韓国の経済成長率 去年は日本と同じ2%
なるほど。
タバコの箱の警告文 喫煙の危険性さらに強調
それでも吸う人は吸うんでしょうけど。
去年の家計 生活費増え、余暇・教育費減る
所得が伸び悩んだのですね。
(朝鮮半島)
北韓 新学制で新学年スタート
そうですか。
(社会)
半数超が“運転中に携帯で通話”
韓国は電話しながら運転してる人は多そう(あくまで個人の想像です)。
次世代高速鉄道車両「ヘム」 最高421.4キロを記録
ヘム、ってどんな意味?
3月の外国人観光客 初の100万人超
日本からの観光客が減っているのに、全体では好調なんだなあ。
中国で鳥インフルエンザ発生 韓国は流入防止策を強化
ふむふむ。
(文化・芸能)
チョ・ヨンピル 19枚目のアルバム発売へ
楽しみです。
サッカーMFキ・ソンヨン 女優のハン・へジンと交際
知っている女優と勘違いしていた。
韓国のアイドルグループ 5組がオリコン10位入り
こんな日韓関係でも、売れてるとは、熱心なファンが多いんでしょう。
PSYが新曲 「ジェントルマン」来週発表へ
すっかり大御所になりました。チョ・ヨンピル級?
映画『四月物語』 25日から韓国で再公開
面白い現象ですね。
韓国映画の観客数 1~3月は過去最大
相変わらず映画は人気です。
(スポーツ)
競泳の朴泰桓 仁川市庁に入団
公務員スイマーですな。
W杯最終予選 韓国はカタールに勝利
イ・グノがチームの中心ですかね。
カーリング女子代表 ソチオリンピック出場決まる
オリンピック効果でいろんな競技が強くなってる。
プロ野球 人気1位はロッテ
やはり、ですね。
柳賢振投手 デビュー戦は負け投手
どこまでメジャーに通じるか。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


