1万人を沈黙させられるか、松本山雅戦(5/23)
今週日曜は、松本山雅戦。
去年のホームで、屈辱的な逆転負けを喫して、試合後にサポーターが居残りを行った因縁の試合だ。
ここはアウェイとはいえ、「Top of 北アルプス」を争うライバルチーム。
勝って、勝ちなしから脱出したいところ。
相手の松本は5勝5敗5分。ホームで勝っていないらしいが、それでこの成績は逆に立派だ。
一方、こちらのカターレの状況はというとあまりいい材料がない。
現在、6試合勝ちなしが続いており、失点も継続中。
福岡戦でMF大山が故障したというニュースもある。
また、大観衆を前にすると、うまく行かないことが多いカターレ。
相手の松本山雅は平均観客数が1万人を超えるチームで、今回も大観衆が予想される。
勝ちたいけれど、正直なところ、強気にはなれない。
いい材料を探すなら、松本山雅がホームで勝てていないということくらいか。
今回の試合、アウェイまで行きたかったところだったが、バスツアーに申し込もうとしていたが、もたもたしているうちに、満席になってしまい、結局、地元の行事に参加することにした。
外にいる間で携帯でチェックするしかないけれど、心の中でとにかく応援する。
吉報を待っている!頼んます!
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

去年のホームで、屈辱的な逆転負けを喫して、試合後にサポーターが居残りを行った因縁の試合だ。
ここはアウェイとはいえ、「Top of 北アルプス」を争うライバルチーム。
勝って、勝ちなしから脱出したいところ。
相手の松本は5勝5敗5分。ホームで勝っていないらしいが、それでこの成績は逆に立派だ。
一方、こちらのカターレの状況はというとあまりいい材料がない。
現在、6試合勝ちなしが続いており、失点も継続中。
福岡戦でMF大山が故障したというニュースもある。
また、大観衆を前にすると、うまく行かないことが多いカターレ。
相手の松本山雅は平均観客数が1万人を超えるチームで、今回も大観衆が予想される。
勝ちたいけれど、正直なところ、強気にはなれない。
いい材料を探すなら、松本山雅がホームで勝てていないということくらいか。
今回の試合、アウェイまで行きたかったところだったが、バスツアーに申し込もうとしていたが、もたもたしているうちに、満席になってしまい、結局、地元の行事に参加することにした。
外にいる間で携帯でチェックするしかないけれど、心の中でとにかく応援する。
吉報を待っている!頼んます!
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


