東京ヴェルディを倒すのだ(10/31)
ホームで水戸を下して、日曜日、カターレは味スタに乗り込んで東京ヴェルディとの対戦。
水戸戦では、エースの風格も出てきた苔口、そしていよいよ本領を発揮してきた白崎と2人がゴールを決めた。
今年の中では、DFでも舩津や平出が復帰してきて、今が一番期待できる状態かもしれない。
舩津はできればMFか左サイドバックで出場させたいところだが。
さて、対するヴェルディ。
プレーオフ圏内の6位とは勝ち点差6。
残り試合を全勝しても6位には入れないかもしれないが、かといって可能性が全くないわけではない。
スケジュールを見れば、徳島との直接対決もあるし、徳島と長崎の星のつぶし合いもある。
となると、絶対に勝ちが必要なチームであることは間違いない。
選手も高原に巻、常盤、小池、飯尾とカターレに比べるとワンランク上の選手が多い。
勝ったり負けたりが続いているが、得点力は間違いなくある。
鍵を握るのはやはり先制点だろう。
アウェイだと途端にチームに元気がなくなるカターレがどこまで耐えられるかどうか。
正直なところ、先制点を取られれば万事休す、取れれば焦ったヴェルディの裏をついて苔口、白崎が生きてくると思う。
今日勝てば、もう残留確定と言ってもいいだろう。
そんな吉報を待っている。
(今日聴いたポッドキャスト)
聴く日経ヘッドライン
荒川強啓デイ・キャッチ!
[KBS WORLD RADIO]ニュース
NHK WORLD RADIO JAPAN-Korean News
たまむずび
玄界灘に立つ虹
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
水戸戦では、エースの風格も出てきた苔口、そしていよいよ本領を発揮してきた白崎と2人がゴールを決めた。
今年の中では、DFでも舩津や平出が復帰してきて、今が一番期待できる状態かもしれない。
舩津はできればMFか左サイドバックで出場させたいところだが。
さて、対するヴェルディ。
プレーオフ圏内の6位とは勝ち点差6。
残り試合を全勝しても6位には入れないかもしれないが、かといって可能性が全くないわけではない。
スケジュールを見れば、徳島との直接対決もあるし、徳島と長崎の星のつぶし合いもある。
となると、絶対に勝ちが必要なチームであることは間違いない。
選手も高原に巻、常盤、小池、飯尾とカターレに比べるとワンランク上の選手が多い。
勝ったり負けたりが続いているが、得点力は間違いなくある。
鍵を握るのはやはり先制点だろう。
アウェイだと途端にチームに元気がなくなるカターレがどこまで耐えられるかどうか。
正直なところ、先制点を取られれば万事休す、取れれば焦ったヴェルディの裏をついて苔口、白崎が生きてくると思う。
今日勝てば、もう残留確定と言ってもいいだろう。
そんな吉報を待っている。
(今日聴いたポッドキャスト)
聴く日経ヘッドライン
荒川強啓デイ・キャッチ!
[KBS WORLD RADIO]ニュース
NHK WORLD RADIO JAPAN-Korean News
たまむずび
玄界灘に立つ虹
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


