カターレの一週間(1/23)
キャンプ真っ最中。この一週間を振り返ります。
「キックオフパーティー2014」開催のお知らせ(カターレ公式)
今年は去年のうちにシーズンパスを買えなかったので参加資格がありません。
トレーニングマッチの結果[vs.産業能率大学] (カターレ公式)
梅村、三上が好調のようです。
山本祥輝選手 ヴェルスパ大分へ期限付き移籍のお知らせ(カターレ公式)
まずは試合経験を積んで、また戻ってきて欲しい。
森 泰次郎選手 佐川印刷京都へ期限付き移籍のお知らせ(カターレ公式)
タイジローの移籍先が決定。期限付きということでよかった。JFLで経験を積んで欲しい。
契約更新選手(1月13日現在)のお知らせ(カターレ公式)
去年に続いて、ヨンドクは契約更新が最後になった。どこでもめていたかはしれないが、そこは韓国人らしいところとして、大目に見ておこう(笑)。ヘジュンもステップアップを期待。
2014カターレ富山シーズンパス「カターレ・サポステーション販売分 S指定席」完売のお知らせ(カターレ公式)
売れ行き好調のようです。。
2014Jリーグディビジョン2 開幕カード決定!!(カターレ公式)
初戦が岡山、2戦目が岐阜でアウェイ。ホーム開幕戦は横浜FC。日本のワールドカップの組合せのように、決してものすごく強い相手がいるわけではないけれど、侮れない相手ばかりです。
2014シーズン ユニフォームならびにユニフォームスポンサー決定のお知らせ(カターレ公式)
デザインが不評です。なぜ緑が入っているのかと。別にダサいとは思わないですが、やっぱりなぜ緑が。
確かに県のカラーが緑とはいえ、それがどこまで浸透しているのかというと、全くそんなこと意識したこともなかったです。
そして、一番の問題は緑というのは、近隣のライバルチームである岐阜や松本のカラーであること。個人的にはここが一番問題です。
このほか、HPにはキャンプの様子、オフの様子などが掲載されています。ご覧下さい。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
「キックオフパーティー2014」開催のお知らせ(カターレ公式)
今年は去年のうちにシーズンパスを買えなかったので参加資格がありません。
トレーニングマッチの結果[vs.産業能率大学] (カターレ公式)
梅村、三上が好調のようです。
山本祥輝選手 ヴェルスパ大分へ期限付き移籍のお知らせ(カターレ公式)
まずは試合経験を積んで、また戻ってきて欲しい。
森 泰次郎選手 佐川印刷京都へ期限付き移籍のお知らせ(カターレ公式)
タイジローの移籍先が決定。期限付きということでよかった。JFLで経験を積んで欲しい。
契約更新選手(1月13日現在)のお知らせ(カターレ公式)
去年に続いて、ヨンドクは契約更新が最後になった。どこでもめていたかはしれないが、そこは韓国人らしいところとして、大目に見ておこう(笑)。ヘジュンもステップアップを期待。
2014カターレ富山シーズンパス「カターレ・サポステーション販売分 S指定席」完売のお知らせ(カターレ公式)
売れ行き好調のようです。。
2014Jリーグディビジョン2 開幕カード決定!!(カターレ公式)
初戦が岡山、2戦目が岐阜でアウェイ。ホーム開幕戦は横浜FC。日本のワールドカップの組合せのように、決してものすごく強い相手がいるわけではないけれど、侮れない相手ばかりです。
2014シーズン ユニフォームならびにユニフォームスポンサー決定のお知らせ(カターレ公式)
デザインが不評です。なぜ緑が入っているのかと。別にダサいとは思わないですが、やっぱりなぜ緑が。
確かに県のカラーが緑とはいえ、それがどこまで浸透しているのかというと、全くそんなこと意識したこともなかったです。
そして、一番の問題は緑というのは、近隣のライバルチームである岐阜や松本のカラーであること。個人的にはここが一番問題です。
このほか、HPにはキャンプの様子、オフの様子などが掲載されています。ご覧下さい。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


