高梨が負けた(2/12)
ソチオリンピックで日本の選手の中で一番メダルが確実だと言われていた高梨が4位に終わった。
朝のニュースでジャンプの原田氏が言っていたが、風のためだと言っていた。
なるほど。
彼女の時は確かに追い風で不利になったようだ。
追い風の場合、ポイントも入るのだが、逆にテレマーク姿勢とやらを取りにくいらしい。
風のポイントは彼女に有利に働いたが、それ以上に飛型点が悪かった。
飛距離はそれなりに出ていたのだが。
何でも彼女は今シーズン、一度も表彰台を逃したことがなかったのだとか。
スノーボードでも絶対的と言われていたショーン・ホワイトが負けたし、何が起きるか分からないのが一発勝負のオリンピック。
だから、面白いわけだけど。
でも、シーズン通しての成績も評価してあげたい。
サッカーとかだと、カップ戦の結果よりもシーズンの結果が重視されるが、オリンピックだけは別のようだ。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
朝のニュースでジャンプの原田氏が言っていたが、風のためだと言っていた。
なるほど。
彼女の時は確かに追い風で不利になったようだ。
追い風の場合、ポイントも入るのだが、逆にテレマーク姿勢とやらを取りにくいらしい。
風のポイントは彼女に有利に働いたが、それ以上に飛型点が悪かった。
飛距離はそれなりに出ていたのだが。
何でも彼女は今シーズン、一度も表彰台を逃したことがなかったのだとか。
スノーボードでも絶対的と言われていたショーン・ホワイトが負けたし、何が起きるか分からないのが一発勝負のオリンピック。
だから、面白いわけだけど。
でも、シーズン通しての成績も評価してあげたい。
サッカーとかだと、カップ戦の結果よりもシーズンの結果が重視されるが、オリンピックだけは別のようだ。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


