自転車通勤(4/16)
自転車通勤に変わってから、もうすぐ1ヶ月になる。
かれこれ徒歩通勤を8年ほど続けてきたので、自転車で通うといろいろ思うことがある。
正直なところ、ちょっと怖い。
それは、交差点での車や歩行者との遭遇であったり、微妙な段差であったり。
特に、あまり広い道を通っていないこともあり、細い道から出てくる車などは要注意だ。
信号もなく、出会い頭でぶつかる可能性も高いと感じる。
また、大きい道では、歩道を走ることになるが、それも自分の自転車が凶器とならないように注意が必要。
それほど飛ばしてはいないが、ついつい、信号に引っかからないようにと、横着をしてしまう。
気をつけよう。
ただ、幸いここのところ、雨が降らないのがありがたい。
合羽を着ての通勤は面倒だ。
と言っても傘差しはいかんから、しないよ。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
かれこれ徒歩通勤を8年ほど続けてきたので、自転車で通うといろいろ思うことがある。
正直なところ、ちょっと怖い。
それは、交差点での車や歩行者との遭遇であったり、微妙な段差であったり。
特に、あまり広い道を通っていないこともあり、細い道から出てくる車などは要注意だ。
信号もなく、出会い頭でぶつかる可能性も高いと感じる。
また、大きい道では、歩道を走ることになるが、それも自分の自転車が凶器とならないように注意が必要。
それほど飛ばしてはいないが、ついつい、信号に引っかからないようにと、横着をしてしまう。
気をつけよう。
ただ、幸いここのところ、雨が降らないのがありがたい。
合羽を着ての通勤は面倒だ。
と言っても傘差しはいかんから、しないよ。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


