5月は全敗 ロアッソ熊本 対 カターレ富山(5/31)
前節の裏天王山を落として、辛うじて21位ではあるものの、ほとんど最下位と変わらない状況とカターレ富山。
急に暑くなってきた中、熊本でのアウェイ戦だ。
映像を見る限り、かなり暑そうだった。
スタメンはGK水谷、DF高、御厨、平出、木村、MF木本、秋本、キム・ヨングン、中島、FW白崎、三上。
前半の前半は互角に渡り合っていて、中島がGKと1対1になる場面も。
結果的にはこれを逃したのが痛かった。
今日はこちら側のCKも多かったのだが、そのチャンスを逃し続けると、30分前後に立て続けに失点。
いずれも、ゴールライン近くまでえぐられて、マイナスのクロスを決められてのものだった。
今日も絶望的な状況になった。
しかし、後半に入って熊本の足が止まり、カターレがボールを持てるようになった。
これはチャンスなのだが、ボールは持てるもののなかなかシュートまではいけない。
熊本は攻められないながらも、シュートは打たせないようにうまく守っていた。
時折、カウンターを食らい、更に失点してもおかしくなかったが、オフサイドに救われたり、GK水谷が何とか止めてくれたりで、これ以上の失点はなく、スコアでは何とか0対2で、惨敗という形は避けられた。
しかし、今日、讃岐が引き分けたことで、単独最下位に。
試合終了後、走り回った木本が呆然と立ち尽くしていたのが印象的だった。
ここまで落ちても変われないチーム。
このまま淡々としていていいのだろうか。
(選手の動向)
1 飯田 2試合連続サブ
2 木村 16試合連続スタメン
3 御厨 7試合連続スタメン
4 平出 3試合連続スタメン
5 秋本 5試合連続スタメン
6 内田健 5試合ぶりにサブに復帰
7 朝日 ベンチ外
8 大西 3試合ぶりにサブに復帰
9 白崎 2試合ぶりスタメン
10 苔口 負傷でベンチ外に
11 ソ・ヨンドク 負傷でベンチ外に
13 キム・ヨングン 3試合連続スタメン
15 三上 スタメンは5試合ぶり
16 國吉 前節スタメンから2試合ぶりのサブに
17 木本 4試合連続スタメン
18 西川 ベンチ外
19 池端 3試合ぶりサブに復帰
20 高 5試合ぶりスタメン
21 水谷 3試合連続スタメン
22 棚橋 ベンチ外
23 吉川拓 10試合ぶりサブに
24 ヤン・ヘジュン ベンチ外
25 梅村 ベンチ外
26 大山 ベンチ外
27 吉川健 ベンチ外
28 村松 2試合連続サブから途中出場
29 内田錬 ベンチ外
30 田中 ベンチ外
31 柴田 ベンチ外
33 中島 16試合連続スタメン
(元カターレの選手の結果)
GK守田(12-13、現新潟)14試合連続スタメン
DF福田(11-12、現大宮)3試合連続のサブから2試合連続の出場
DF舩津(09-11,13、現山形)負傷でベンチ外
DF舘野(12-13、現東京V)ベンチ外
GK金井(11-13、現熊本)2試合連続のサブ
MF加藤(12、現群馬)5試合連続のサブ
GK内藤(10-12、現群馬)9試合連続スタメン
MF関原(10-12、現讃岐)負傷でベンチ外
DF吉井(10-13、町田へレンタル中)ベンチ外
DF松原(11-12、現長野)13試合連続スタメン
FW三根(13、現長野)ベンチ外
DF江崎(09、現秋田)ベンチ外に
MF森(10-13、佐川印刷京都SC(JFL)へレンタル中)12試合連続スタメン
MF山本(13、ヴェルスパ大分(JFL)へレンタル中)ベンチ外
FW平野(10-12、ブリーラムユナイテッド(タイプレミア)5/28に先発出場1得点
FW黒部(10-13、TTMカスタムズFC(タイ2部))出場せず
MF景山(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))スタメン
MF野島(08-10、富山新庄クラブ(北信越2部))サブ
FW石黒(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))1得点1アシスト
FW長谷川(08-09、奥越FC(北信越2部))1得点1アシスト
MF山瀬(12-13、FC大阪(関西1部))サブから途中出場
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
急に暑くなってきた中、熊本でのアウェイ戦だ。
映像を見る限り、かなり暑そうだった。
スタメンはGK水谷、DF高、御厨、平出、木村、MF木本、秋本、キム・ヨングン、中島、FW白崎、三上。
前半の前半は互角に渡り合っていて、中島がGKと1対1になる場面も。
結果的にはこれを逃したのが痛かった。
今日はこちら側のCKも多かったのだが、そのチャンスを逃し続けると、30分前後に立て続けに失点。
いずれも、ゴールライン近くまでえぐられて、マイナスのクロスを決められてのものだった。
今日も絶望的な状況になった。
しかし、後半に入って熊本の足が止まり、カターレがボールを持てるようになった。
これはチャンスなのだが、ボールは持てるもののなかなかシュートまではいけない。
熊本は攻められないながらも、シュートは打たせないようにうまく守っていた。
時折、カウンターを食らい、更に失点してもおかしくなかったが、オフサイドに救われたり、GK水谷が何とか止めてくれたりで、これ以上の失点はなく、スコアでは何とか0対2で、惨敗という形は避けられた。
しかし、今日、讃岐が引き分けたことで、単独最下位に。
試合終了後、走り回った木本が呆然と立ち尽くしていたのが印象的だった。
ここまで落ちても変われないチーム。
このまま淡々としていていいのだろうか。
(選手の動向)
1 飯田 2試合連続サブ
2 木村 16試合連続スタメン
3 御厨 7試合連続スタメン
4 平出 3試合連続スタメン
5 秋本 5試合連続スタメン
6 内田健 5試合ぶりにサブに復帰
7 朝日 ベンチ外
8 大西 3試合ぶりにサブに復帰
9 白崎 2試合ぶりスタメン
10 苔口 負傷でベンチ外に
11 ソ・ヨンドク 負傷でベンチ外に
13 キム・ヨングン 3試合連続スタメン
15 三上 スタメンは5試合ぶり
16 國吉 前節スタメンから2試合ぶりのサブに
17 木本 4試合連続スタメン
18 西川 ベンチ外
19 池端 3試合ぶりサブに復帰
20 高 5試合ぶりスタメン
21 水谷 3試合連続スタメン
22 棚橋 ベンチ外
23 吉川拓 10試合ぶりサブに
24 ヤン・ヘジュン ベンチ外
25 梅村 ベンチ外
26 大山 ベンチ外
27 吉川健 ベンチ外
28 村松 2試合連続サブから途中出場
29 内田錬 ベンチ外
30 田中 ベンチ外
31 柴田 ベンチ外
33 中島 16試合連続スタメン
(元カターレの選手の結果)
GK守田(12-13、現新潟)14試合連続スタメン
DF福田(11-12、現大宮)3試合連続のサブから2試合連続の出場
DF舩津(09-11,13、現山形)負傷でベンチ外
DF舘野(12-13、現東京V)ベンチ外
GK金井(11-13、現熊本)2試合連続のサブ
MF加藤(12、現群馬)5試合連続のサブ
GK内藤(10-12、現群馬)9試合連続スタメン
MF関原(10-12、現讃岐)負傷でベンチ外
DF吉井(10-13、町田へレンタル中)ベンチ外
DF松原(11-12、現長野)13試合連続スタメン
FW三根(13、現長野)ベンチ外
DF江崎(09、現秋田)ベンチ外に
MF森(10-13、佐川印刷京都SC(JFL)へレンタル中)12試合連続スタメン
MF山本(13、ヴェルスパ大分(JFL)へレンタル中)ベンチ外
FW平野(10-12、ブリーラムユナイテッド(タイプレミア)5/28に先発出場1得点
FW黒部(10-13、TTMカスタムズFC(タイ2部))出場せず
MF景山(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))スタメン
MF野島(08-10、富山新庄クラブ(北信越2部))サブ
FW石黒(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))1得点1アシスト
FW長谷川(08-09、奥越FC(北信越2部))1得点1アシスト
MF山瀬(12-13、FC大阪(関西1部))サブから途中出場
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


