新戦力を迎え、戦う相手はモンテディオ山形(8/7)
後半戦に入り、少し見えかけていた上昇の兆しがまた消えてしまったカターレ富山。
次の相手は、現在9位のモンテディオ山形だ。
9位とは言っても、プレーオフ圏内とは勝ち点差4。
例年、後半に仕上げてくる石崎監督は今後さらに調子を上げてくるだろう。
選手には、よく富山で活躍する富山出身の中島もいるし、去年まで富山で活躍していた舩津も怪我から復帰してきた。
富山にとっても、なかなかやりずらい相手でもある。
こちらにも好材料はある。移籍のMF井澤とFW宮吉だ。
特に宮吉はこの年代では早くからJリーグで活躍しており、実績もある。
負傷の影響か、去年、今年と出番は大きく減らしているようだが、実績を考えれば期待は高まる。
しかし、今シーズンが始まる前も期待は過去最高の高まりだった。
それが現在の順位である。
どんなに選手がいても、それを率いる側やまとめる側に大きな問題があるのは明らかだ。
ただ、次の試合も、根幹の部分には手が加わらず、最も得点を上げている選手が入れ替えになるようだ。
今年は何度言ったかわからない。
何でもいいから勝って欲しい。
もう負けていい試合など全くないのである。
そして、新戦力の選手にはチームを変えて欲しい。
そして、もう一つ忘れてはいけない。
この試合は「射水市の日」。
過去唯一市町村サンクスデーでは、負け越していない相性のいい日。
ここ3年間は負けていない。
ムズムズ君パワーも借りよう。
そして、台風に負けないように。
2年前の台風の時のブログにリンクを張っておく。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

次の相手は、現在9位のモンテディオ山形だ。
9位とは言っても、プレーオフ圏内とは勝ち点差4。
例年、後半に仕上げてくる石崎監督は今後さらに調子を上げてくるだろう。
選手には、よく富山で活躍する富山出身の中島もいるし、去年まで富山で活躍していた舩津も怪我から復帰してきた。
富山にとっても、なかなかやりずらい相手でもある。
こちらにも好材料はある。移籍のMF井澤とFW宮吉だ。
特に宮吉はこの年代では早くからJリーグで活躍しており、実績もある。
負傷の影響か、去年、今年と出番は大きく減らしているようだが、実績を考えれば期待は高まる。
しかし、今シーズンが始まる前も期待は過去最高の高まりだった。
それが現在の順位である。
どんなに選手がいても、それを率いる側やまとめる側に大きな問題があるのは明らかだ。
ただ、次の試合も、根幹の部分には手が加わらず、最も得点を上げている選手が入れ替えになるようだ。
今年は何度言ったかわからない。
何でもいいから勝って欲しい。
もう負けていい試合など全くないのである。
そして、新戦力の選手にはチームを変えて欲しい。
そして、もう一つ忘れてはいけない。
この試合は「射水市の日」。
過去唯一市町村サンクスデーでは、負け越していない相性のいい日。
ここ3年間は負けていない。
ムズムズ君パワーも借りよう。
そして、台風に負けないように。
2年前の台風の時のブログにリンクを張っておく。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


