ラジフェス(11/3)
朝、早く出かけて、東京に向かう。
午後からTBS前の赤坂サカスで行われているラジフェスを見に行くためだ。
ラジフェスというのはラジオのフェスティバルの略。
TBSラジオの番組の公開録音やイベントが行われるのだ。
翌日に出張が入ったので、この日から東京に行けることが分かり、それを受けて、公開録音にいろいろと申し込んでいた。
そのうち、「Session22」に当選して、参加できることになったわけだ。
楽しみにしながら東京に向かっていたが、途中で買ったコンビニコーヒーを電車の車内で思いっきりこぼしてしまい、来ていたワイシャツを汚してしまった。
最悪だ。
とはいえ、午後1時の「たまむすび」のコーナーにも間に合って、優先席ではないもののかなり後ろからではあるが、生で見ることができた。なかなか面白かった。
その後、遅めの昼食を食べて、夕方には「Session22」の公開録音に参加。
テーマは「憲法」であったが、公開録音向けの柔らかいテーマ設定がされており、面白かった。
その後、予約してあったホテルまで行き、夕食がてら、替えのワイシャツを買いに、閉店間際の東京駅近くのコナカまで歩く。
明日はこれで何とかなりそうだ。

(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
午後からTBS前の赤坂サカスで行われているラジフェスを見に行くためだ。
ラジフェスというのはラジオのフェスティバルの略。
TBSラジオの番組の公開録音やイベントが行われるのだ。
翌日に出張が入ったので、この日から東京に行けることが分かり、それを受けて、公開録音にいろいろと申し込んでいた。
そのうち、「Session22」に当選して、参加できることになったわけだ。
楽しみにしながら東京に向かっていたが、途中で買ったコンビニコーヒーを電車の車内で思いっきりこぼしてしまい、来ていたワイシャツを汚してしまった。
最悪だ。
とはいえ、午後1時の「たまむすび」のコーナーにも間に合って、優先席ではないもののかなり後ろからではあるが、生で見ることができた。なかなか面白かった。
その後、遅めの昼食を食べて、夕方には「Session22」の公開録音に参加。
テーマは「憲法」であったが、公開録音向けの柔らかいテーマ設定がされており、面白かった。
その後、予約してあったホテルまで行き、夕食がてら、替えのワイシャツを買いに、閉店間際の東京駅近くのコナカまで歩く。
明日はこれで何とかなりそうだ。

(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


