Jリーグ選手会 トライアウト(12/4)
J1はまだリーグ戦が終わっていないが、昨日、J2の選手を中心にトライアウトが行われた。
今シーズンカターレで戦った選手が4人。
元カターレの選手が3人。
記録を見ると、
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/soccer_jleague/3225
その中で、カターレではほとんど出番がなかった棚橋がゴールを決めた。
他のチームからオファーが届くだろうか。
トライアウトで活躍して、熊本との契約を勝ち取った金井の例もあるし、カターレでうまく行かなかったからと言って、他の人が見れば、別の形につなげてくれるかもしれない。
また、元カターレの舘野、加藤が活躍したようだった。
特に、舘野はかなり縦横無尽の活躍をしたようで、どこかからオファーがあるかもしれない。
富山県出身者でカターレでの在籍経験もあるから、来て欲しい選手だしオファーも出すべきだと思うが、この活躍が逆に獲得を難しくさせるかもしれない。
今年所属して活躍していた秋本や井澤はそれほど目立たなかったのだろうか。
井澤は甲府からも契約満了が伝えられて、カターレでのプレイを見てもレベルが違っていたし、縦パスを出せるいい選手なので、再度契約に結びつけたいのだが。
いずれにしても、来年J3で戦うことがネックになる。
本当に、J2に残るために最善を尽くさなかったことが残念だ。
つくづく思う。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

今シーズンカターレで戦った選手が4人。
元カターレの選手が3人。
記録を見ると、
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/soccer_jleague/3225
その中で、カターレではほとんど出番がなかった棚橋がゴールを決めた。
他のチームからオファーが届くだろうか。
トライアウトで活躍して、熊本との契約を勝ち取った金井の例もあるし、カターレでうまく行かなかったからと言って、他の人が見れば、別の形につなげてくれるかもしれない。
また、元カターレの舘野、加藤が活躍したようだった。
特に、舘野はかなり縦横無尽の活躍をしたようで、どこかからオファーがあるかもしれない。
富山県出身者でカターレでの在籍経験もあるから、来て欲しい選手だしオファーも出すべきだと思うが、この活躍が逆に獲得を難しくさせるかもしれない。
今年所属して活躍していた秋本や井澤はそれほど目立たなかったのだろうか。
井澤は甲府からも契約満了が伝えられて、カターレでのプレイを見てもレベルが違っていたし、縦パスを出せるいい選手なので、再度契約に結びつけたいのだが。
いずれにしても、来年J3で戦うことがネックになる。
本当に、J2に残るために最善を尽くさなかったことが残念だ。
つくづく思う。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


