御厨契約満了(1/29)
カターレの静岡キャンプがスタートし、本格的にシーズンが始まった気がする。
そんな中で、大きなニュースが2つあった。
まずは、
北井佑季選手 松本山雅FCより期限付き移籍加入のお知らせ
記録を見て、町田に所属していた時代に結構活躍していた記憶がある。松本山雅ではあまり出番に恵まれなかったようだ。
岸野監督の前所属チームからのレンタル。
期待している。
北井だけに。。。
そしてこのニュースには驚いた。
御厨貴文選手 契約満了のお知らせ
新体制発表の時には、契約更新を目指して交渉中との説明があり、練習にも参加していた昨シーズンのキャプテン御厨。
昨日も練習中の写真をネット上に見つけていたので、まだ契約更新しないのかと思っていた。
そんな中でやってきた契約満了の知らせ。
もう、どのチームもキャンプがスタートしている時期。
ここから移籍先を探すのはなかなか大変だと思う。
または、移籍先の目処がついたのか。
であれば、カターレが今まで練習させていたのはなぜなのか。
それとも、契約期間ぎりぎりまで練習を見て、契約更新するか見極めたかったのか。
御厨に関しては、加入の経緯が、DFの要だった福田のレンタルバックに伴い、急遽、前監督が連れてきた形だった。
加入前のシーズンまでは、ザスパのキャプテンとして、多くの試合に出場し、守備に貢献し、得点もザスパ時代には毎年あげていた。
福田以上にいいDFになるのではないかと期待も高かった。
タイプが違うので一概に比較はできず、私に見る目がないからかもしれないが、彼が出場して、守備が改善したかと言えば、それほど大きな影響は与えられなかったように思う。
もちろん、彼だけの責任ではないだろうことは付け加えておく。
そして、怪我も多かった。
2シーズン、富山にいたが、出場したのは約半分の試合数しかない。
運にも恵まれなかった。
いずれにせよ、何があったのかは分からないが、また不可解なことが起きた。
内情を知らない者は何があったのか想像するしかない。
カターレ富山というチームはこんなことが少し多くないだろうか。
一昨年の足助の引退、去年の木村の退団、そして今回。
いずれも何でこうなったのかと思わずにはいられない。
まあ、足助については、発表のタイミングが悪く、しかもホームの最終戦では、相手チームのキャプテンの引退を盛り上げてしまったチームが悪いのだが。
さて、今日の一曲。
今日1月29日は、歌手の小野正利さんの誕生日です。
そこで、彼のヒット曲「you're the only」をお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
そんな中で、大きなニュースが2つあった。
まずは、
北井佑季選手 松本山雅FCより期限付き移籍加入のお知らせ
記録を見て、町田に所属していた時代に結構活躍していた記憶がある。松本山雅ではあまり出番に恵まれなかったようだ。
岸野監督の前所属チームからのレンタル。
期待している。
北井だけに。。。
そしてこのニュースには驚いた。
御厨貴文選手 契約満了のお知らせ
新体制発表の時には、契約更新を目指して交渉中との説明があり、練習にも参加していた昨シーズンのキャプテン御厨。
昨日も練習中の写真をネット上に見つけていたので、まだ契約更新しないのかと思っていた。
そんな中でやってきた契約満了の知らせ。
もう、どのチームもキャンプがスタートしている時期。
ここから移籍先を探すのはなかなか大変だと思う。
または、移籍先の目処がついたのか。
であれば、カターレが今まで練習させていたのはなぜなのか。
それとも、契約期間ぎりぎりまで練習を見て、契約更新するか見極めたかったのか。
御厨に関しては、加入の経緯が、DFの要だった福田のレンタルバックに伴い、急遽、前監督が連れてきた形だった。
加入前のシーズンまでは、ザスパのキャプテンとして、多くの試合に出場し、守備に貢献し、得点もザスパ時代には毎年あげていた。
福田以上にいいDFになるのではないかと期待も高かった。
タイプが違うので一概に比較はできず、私に見る目がないからかもしれないが、彼が出場して、守備が改善したかと言えば、それほど大きな影響は与えられなかったように思う。
もちろん、彼だけの責任ではないだろうことは付け加えておく。
そして、怪我も多かった。
2シーズン、富山にいたが、出場したのは約半分の試合数しかない。
運にも恵まれなかった。
いずれにせよ、何があったのかは分からないが、また不可解なことが起きた。
内情を知らない者は何があったのか想像するしかない。
カターレ富山というチームはこんなことが少し多くないだろうか。
一昨年の足助の引退、去年の木村の退団、そして今回。
いずれも何でこうなったのかと思わずにはいられない。
まあ、足助については、発表のタイミングが悪く、しかもホームの最終戦では、相手チームのキャプテンの引退を盛り上げてしまったチームが悪いのだが。
さて、今日の一曲。
今日1月29日は、歌手の小野正利さんの誕生日です。
そこで、彼のヒット曲「you're the only」をお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


