山口が連勝を続け、長野と町田は勝ち点を伸ばし(2015/4/12)
今節、カターレは試合がない。
ここまで4試合を戦って、黒星が先行し、勝ち点は4。
昇格してきた山口が思わぬ好調で、ここまで負けなし。
そして、J2昇格を争うと見られていた長野と町田も徐々に勝ち点を伸ばしつつある。
で、そんな第5節。
山口、長野、町田といずれも白星。
相模原も勝って、山口が勝ち点12、続いて相模原、長野、町田が勝ち点10、さらに勝ち点9で鳥取が続く。
山口を除けばほぼ下馬評通りの順位になってきた。
そして、水をあけられたカターレ。
今後、上位チームに試合のない試合が出てくるのだから、追いつくことは不可能ではないとは思うが、次の試合が正念場になりそうな雰囲気になってきた。
相手は、アウェイでの山口戦。
ここまでやることなすことが、うまくいっているように見える山口。
J-22戦の8得点がフロックではなかったことを示している。
焦っても仕方がないが、次節破れるようだと、今年の昇格はないのではなかろうかと思わざるを得ないだろうか。
別に昇格だけが全てではないので、個人的にはだからどうということはないが、外野はうるさくなるだろう。
監督もやりたいことができなくなる。
そして、悪循環に陥っていく。
今年は岸野監督で、このメンバーで戦うと決めたのだから、今年一年はもう少し長い目でみてやってもいいとは思う。
とにかく今はチームの基礎がないので、その基礎作りにかけなければいけない。
その上で、シーズン後半に勝てるようになり、今年はダメかもしれないが、来年に勝負がかけられるようなら、それでいい。
もう少し、じっくりと見守ることが必要だ。
(元カターレの選手の動向)
GK守田(12-13、現新潟)5試合連続スタメンフル出場
GK廣永(14、現広島)ベンチ外
DF舩津(09-11,13、現山形)3試合連続スタメンフル出場
DF内田健(14、現清水)ベンチ外
FW白崎(13-14、現清水)2試合連続スタメン
FW中島(14、現FC東京)初のサブメンバー入り
GK金井(11-13、現熊本)今季初スタメン
DF福田(11-12、現大宮)ベンチ外
DF高(14、現福岡)2試合ぶりのサブから途中出場
DF前(14、現札幌)ベンチ外
DFパク・テホン(14、現横浜FC)7試合連続スタメンフル出場
MF加藤(12、現北九州)3試合連続スタメン
MF関原(10-12、現讃岐)ベンチ外
MF井澤(14、現徳島)ベンチ外
FW西川(12-14、現栃木)7試合連続のサブから途中出場
FW宮吉(14、現京都)2試合連続スタメンも退場
FW三根(13、現京都)J-22の試合に途中出場、1得点
GK内藤(10-12、現町田)5試合連続のサブ
DF松原(11-12、現長野)ベンチ外
DF江崎(09、現秋田)4試合連続の途中出場
DF木村(12-14、現盛岡)4試合連続スタメンフル出場
MF吉川健(11−14、現MIOびわこ滋賀)初スタメン
MFソ・ヨンドク(11-14、現蔚山)ベンチ外
MFキム・ヨングン(13-14、現ソウルイーランドFC)2試合連続スタメンフル出場
FW平野(10-12、アーミーユナイテッド(タイプレミア))スタメンフル出場
MF景山(08-09、富山新庄クラブ(北信越1部))スタメン
FW石黒(08-09、富山新庄クラブ(北信越1部))サブ
FW野島(08-10、富山新庄クラブ(北信越1部))サブから途中出場
FW長谷川(08-10、奥越FC(北信越1部))スタメン
GK柴田(14、現FC鈴鹿(東海1部))開幕前
DF舘野(12-13、現松江シティFC(中国1部))3試合連続スタメンフル出場
MF棚橋(11、14、現VONDS市原(関東1部))2試合連続スタメン
MF山瀬(12-13、未定)
DFヤン・ヘジュン(不明)
DF御厨(13-14、未定)
DF秋本(14、未定)
さて、今日の一曲。
今日4月12日は、歌手の広瀬香美さんの誕生日です。
そこで、彼女の曲のメドレーをお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
ここまで4試合を戦って、黒星が先行し、勝ち点は4。
昇格してきた山口が思わぬ好調で、ここまで負けなし。
そして、J2昇格を争うと見られていた長野と町田も徐々に勝ち点を伸ばしつつある。
で、そんな第5節。
山口、長野、町田といずれも白星。
相模原も勝って、山口が勝ち点12、続いて相模原、長野、町田が勝ち点10、さらに勝ち点9で鳥取が続く。
山口を除けばほぼ下馬評通りの順位になってきた。
そして、水をあけられたカターレ。
今後、上位チームに試合のない試合が出てくるのだから、追いつくことは不可能ではないとは思うが、次の試合が正念場になりそうな雰囲気になってきた。
相手は、アウェイでの山口戦。
ここまでやることなすことが、うまくいっているように見える山口。
J-22戦の8得点がフロックではなかったことを示している。
焦っても仕方がないが、次節破れるようだと、今年の昇格はないのではなかろうかと思わざるを得ないだろうか。
別に昇格だけが全てではないので、個人的にはだからどうということはないが、外野はうるさくなるだろう。
監督もやりたいことができなくなる。
そして、悪循環に陥っていく。
今年は岸野監督で、このメンバーで戦うと決めたのだから、今年一年はもう少し長い目でみてやってもいいとは思う。
とにかく今はチームの基礎がないので、その基礎作りにかけなければいけない。
その上で、シーズン後半に勝てるようになり、今年はダメかもしれないが、来年に勝負がかけられるようなら、それでいい。
もう少し、じっくりと見守ることが必要だ。
(元カターレの選手の動向)
GK守田(12-13、現新潟)5試合連続スタメンフル出場
GK廣永(14、現広島)ベンチ外
DF舩津(09-11,13、現山形)3試合連続スタメンフル出場
DF内田健(14、現清水)ベンチ外
FW白崎(13-14、現清水)2試合連続スタメン
FW中島(14、現FC東京)初のサブメンバー入り
GK金井(11-13、現熊本)今季初スタメン
DF福田(11-12、現大宮)ベンチ外
DF高(14、現福岡)2試合ぶりのサブから途中出場
DF前(14、現札幌)ベンチ外
DFパク・テホン(14、現横浜FC)7試合連続スタメンフル出場
MF加藤(12、現北九州)3試合連続スタメン
MF関原(10-12、現讃岐)ベンチ外
MF井澤(14、現徳島)ベンチ外
FW西川(12-14、現栃木)7試合連続のサブから途中出場
FW宮吉(14、現京都)2試合連続スタメンも退場
FW三根(13、現京都)J-22の試合に途中出場、1得点
GK内藤(10-12、現町田)5試合連続のサブ
DF松原(11-12、現長野)ベンチ外
DF江崎(09、現秋田)4試合連続の途中出場
DF木村(12-14、現盛岡)4試合連続スタメンフル出場
MF吉川健(11−14、現MIOびわこ滋賀)初スタメン
MFソ・ヨンドク(11-14、現蔚山)ベンチ外
MFキム・ヨングン(13-14、現ソウルイーランドFC)2試合連続スタメンフル出場
FW平野(10-12、アーミーユナイテッド(タイプレミア))スタメンフル出場
MF景山(08-09、富山新庄クラブ(北信越1部))スタメン
FW石黒(08-09、富山新庄クラブ(北信越1部))サブ
FW野島(08-10、富山新庄クラブ(北信越1部))サブから途中出場
FW長谷川(08-10、奥越FC(北信越1部))スタメン
GK柴田(14、現FC鈴鹿(東海1部))開幕前
DF舘野(12-13、現松江シティFC(中国1部))3試合連続スタメンフル出場
MF棚橋(11、14、現VONDS市原(関東1部))2試合連続スタメン
MF山瀬(12-13、未定)
DFヤン・ヘジュン(不明)
DF御厨(13-14、未定)
DF秋本(14、未定)
さて、今日の一曲。
今日4月12日は、歌手の広瀬香美さんの誕生日です。
そこで、彼女の曲のメドレーをお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


