Apple Music(2015/7/7)
Apple Musicというのが始まったので、iOSをアップデートして、使ってみた。
とりあえず、3ヶ月間は無料なので、いろんなサービスを使える。
誰かがプレイリストからそのプレイリストを聞き放題だし、さらにはジャンル別のラジオも聞ける。
一番のお気に入りがこのラジオだ。
試しにk−popのラジオを聞いてみたら、なかなかよかった。
しかもあまり関心がない曲は、すぐに次の曲に飛ばせるし、気に入ったら、そこから購入もできる。
他のサービスでもそういうのはできるかもしれないが、その流れにストレスがない。
しばらくはこの無料期間を楽しみましょうか。
さて、今日の一曲。
今日7月7日は七夕です。
そこで、七夕が由来となっているチーム名のベガルタ仙台のチャントの原曲、ザ・ブルーハーツの「電光石火」をお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
とりあえず、3ヶ月間は無料なので、いろんなサービスを使える。
誰かがプレイリストからそのプレイリストを聞き放題だし、さらにはジャンル別のラジオも聞ける。
一番のお気に入りがこのラジオだ。
試しにk−popのラジオを聞いてみたら、なかなかよかった。
しかもあまり関心がない曲は、すぐに次の曲に飛ばせるし、気に入ったら、そこから購入もできる。
他のサービスでもそういうのはできるかもしれないが、その流れにストレスがない。
しばらくはこの無料期間を楽しみましょうか。
さて、今日の一曲。
今日7月7日は七夕です。
そこで、七夕が由来となっているチーム名のベガルタ仙台のチャントの原曲、ザ・ブルーハーツの「電光石火」をお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


