ツアーバスは満席 日曜は最も近いアウェイ長野戦(2016/7/28)
前節、鹿児島を終了間際のゴールで下して、上位争いにとどまったカターレ富山。
日曜は、長野とのアウェイ戦に臨む。
2位までは勝ち点4差。
相手の長野は現在3位で、勝ち点差は3。得失点差が1しかないので、勝てば順位を逆転させることができる。
逆に負けると大きく離れることになり、重要な一戦になる。
相手の長野は前節、調子が上がらない鳥取に敗れた。
連敗だけはするまいと気を引き締めてくるだろう。
また、長野としても1万人チャレンジ、選手の引退試合も行われるようだ。
長野は今年も失点が少なく、守備は堅い。
1点勝負になりそうだ。
どう考えても、先に点を与えたくはない。
セレッソから橋本が加入したほか、外国人も補強している。
サブにも怖いメンバーが並んでいる。
昨年、長野とのアウェイ初戦、開始早々に中西がヘディングでゴールを決めて、それを守りきって勝った。
まだ得点を奪えていない中西ではあるが、この前の鹿児島戦、復活の兆しは見えたような気がする。
あの時のようなゴールを再び、と期待している。
何でも応援ツアーバスは満席になったそうだ。
前節の勢いを何とかそのまま持ち込みたい。
重要な一戦、もちろん、アウェイ参戦である。
こういうゴールが見たい。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
日曜は、長野とのアウェイ戦に臨む。
2位までは勝ち点4差。
相手の長野は現在3位で、勝ち点差は3。得失点差が1しかないので、勝てば順位を逆転させることができる。
逆に負けると大きく離れることになり、重要な一戦になる。
相手の長野は前節、調子が上がらない鳥取に敗れた。
連敗だけはするまいと気を引き締めてくるだろう。
また、長野としても1万人チャレンジ、選手の引退試合も行われるようだ。
長野は今年も失点が少なく、守備は堅い。
1点勝負になりそうだ。
どう考えても、先に点を与えたくはない。
セレッソから橋本が加入したほか、外国人も補強している。
サブにも怖いメンバーが並んでいる。
昨年、長野とのアウェイ初戦、開始早々に中西がヘディングでゴールを決めて、それを守りきって勝った。
まだ得点を奪えていない中西ではあるが、この前の鹿児島戦、復活の兆しは見えたような気がする。
あの時のようなゴールを再び、と期待している。
何でも応援ツアーバスは満席になったそうだ。
前節の勢いを何とかそのまま持ち込みたい。
重要な一戦、もちろん、アウェイ参戦である。
こういうゴールが見たい。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

