イチロー、メジャー3,000本安打(2016/8/8)
とにかくいろんなことがあった一日ではあったが、今日はイチローを取り上げる。
私は今年イチローがこの記録を達成できないのではないかと思っていた。
昨年が91本、打率が.229の打者が、メジャーで果たして65安打できるのかと思っていたからだ。
しかし、そこは、常に常識の上を行くイチローだ。
恐れ入った。
しかも、8月上旬での達成だからかなり早いペース。
年間では、大体去年と同じくらいの本数のペースなのだろうか。
打率が今年は高いことから、出番は去年に比べてもかなり限られているのは間違いない。
その中での見事な達成だ。
守備は依然として一級品。
その守備があるから、今も、メジャーの選手として、出番を得続けられるのだろうと思う。
打撃が注目されるが、やはり守備と走塁があるから、出番を得られるのであって、守備と走塁が並の選手ならば、もうメジャーの選手ではいられないはずだ。
まだまだ記録は伸ばしてもらいたい。
おそらく、イチローのようなスポーツ選手は、それこそ真の意味で、100年に1回出るか出ないかの選手だ。(最近、100年に1回という言葉が簡単に使われすぎているような気がする。)
イチローがデビューしてから、ずっと見ていられるのは幸せなことだ。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
私は今年イチローがこの記録を達成できないのではないかと思っていた。
昨年が91本、打率が.229の打者が、メジャーで果たして65安打できるのかと思っていたからだ。
しかし、そこは、常に常識の上を行くイチローだ。
恐れ入った。
しかも、8月上旬での達成だからかなり早いペース。
年間では、大体去年と同じくらいの本数のペースなのだろうか。
打率が今年は高いことから、出番は去年に比べてもかなり限られているのは間違いない。
その中での見事な達成だ。
守備は依然として一級品。
その守備があるから、今も、メジャーの選手として、出番を得続けられるのだろうと思う。
打撃が注目されるが、やはり守備と走塁があるから、出番を得られるのであって、守備と走塁が並の選手ならば、もうメジャーの選手ではいられないはずだ。
まだまだ記録は伸ばしてもらいたい。
おそらく、イチローのようなスポーツ選手は、それこそ真の意味で、100年に1回出るか出ないかの選手だ。(最近、100年に1回という言葉が簡単に使われすぎているような気がする。)
イチローがデビューしてから、ずっと見ていられるのは幸せなことだ。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

