最下位のY.S.C.C.横浜との対戦。
当然、勝ち点3を計算した試合だった。
スタメンは、出場停止の萱沼に代わって木本が入った。
並びは、GK永井、DF三上、代、平出、國吉、MF脇本、西川、大島、衛藤、木本、FW苔口。サブは、GK飯田、DF進藤、内田、MF西室、窪田、北井、FW中西。
映像を見たわけではないので、断片的に入ってくるネット情報を追っていたが、開始早々に2失点。
何が起きたのかよくわからないが、相手の勢いにDFが振り回されているようだった。
それもそのはず。
相手のY.S.C.C.横浜は、創立30周年記念マッチだそうで、相当に気持ちがはいっていたのだろう。
それでも、前半のうちに1点でも返せればよかったが、結局、そうはいかずに0−2で折り返す。
後半に入り、選手交代で、木本に代わって窪田、西川に代わって進藤を投入する。
しかし、これまた早々に決定的な3点目を許す。
さすがに3点差は厳しい、と思った。
先週がいい試合だったために、心の隙があったのではないかとすら思った。
後半16分に代がヘディングで1点を返すが、それでもその後、なかなか点が入らない時間が続く。
3人目の交代で苔口に代わって中西が入るもなかなか得点は決まらない。
何度か相手にも得点チャンスがあったようだ。
2点目は後半41分。
大島が移籍後初ゴールを決めた。
結果的にはこのゴールで何かが代わったようだ。
その後ネット上は次から次へと新しい情報が飛び交う。
誰かが倒されてPK獲得!
以下、括弧内は私の心の声。
(衛藤が蹴ってくれ。ここで勝ち点0と勝ち点1とでは雲泥の差。一番経験のある選手に任せて冒険はするな。)
衛藤が決めて同点!
(よくやった。これで最悪ではなくなった。)
誰かが決めた!逆転!
(えっ!)
代が決めた!
平出のゴール。
(どっち?どっちでもいい。このまま終われ。)
試合終了。
(よかった。大逆転だ。行かなかったことを後悔する。泣きそうだ。)
もう、そんな感じでした。
すごかった。
後でネット上にあがってきたある方の映像を見たら、大島のゴールを引き出したのは中西の突破で、同点のPKも大島とのワンツーでの中西の突破から。
最後の逆転ゴールは、普段セットプレーでは上がってこない平出のヘディング。
もう最高です。
(選手の動向)
1 飯田 13試合連続サブ
2 脇本 13試合連続スタメンでフル出場
3 代 22試合連続スタメンフル出場、2試合連続得点
4 國吉 2試合連続スタメンフル出場
5 平出 22試合連続スタメンでフル出場、決勝ゴール
7 北井 2試合連続サブ
8 窪田 2試合連続サブから途中出場
9 苔口 3試合連続スタメン
10 衛藤 6試合連続スタメンでフル出場、1得点
11 三上 14試合連続スタメンフル出場
13 内田 6試合連続サブ
14 大山 ベンチ外
15 中西 2試合連続途中出場
17 木本 8試合ぶりスタメン
18 吉井 ベンチ外
19 西川 2試合連続スタメン
20 中田 ベンチ外
21 江角 ベンチ外
22 椎名 ベンチ外
23 萱沼 出場停止
24 西室 3試合連続サブ
25 梅村 ベンチ外
26 馬渡 ベンチ外
27 石坂 ベンチ外
28 小見 ベンチ外
29 進藤 2試合連続途中出場
31 永井 22試合連続スタメンフル出場
34 大島 2試合連続スタメンフル出場で初ゴール
(元カターレの選手の動向)
GK守田(12-13、現新潟)15試合連続スタメンでフル出場
GK廣永(14、現広島)ベンチ外
FW中島(14、現FC東京)2試合連続スタメン
FW宮吉(14、現広島)ベンチ外
GK金井(11-13、現熊本)27試合連続サブ
GK内藤(10-12、現町田)32試合連続サブ
DF福田(11-12、現北九州)6試合連続スタメンフル出場
DF前(14、現札幌)ベンチ外
DF内田健(14、現愛媛)2試合連続スタメンフル出場
DF舩津(09-11,13、現群馬)7試合連続スタメンフル出場
MF白崎(13-14、現清水)18試合連続スタメンフル出場
MF加藤(12、現北九州)2試合連続サブ
MF井澤(14、現徳島)2試合連続サブ
DF松原(11-12、現長野)11試合連続スタメンフル出場
MFタム・シイアン・ツン(15、現鳥取)ベンチ外
MFソ・ヨンドク(11-14、現FC安養)スタメンフル出場
MFキム・ソンジュ(キム・ヨングン改め)(13-14、現尚州尚武)スタメンフル出場
DFパク・テホン(14、現テグFC)スタメンフル出場
FW平野(10-12、現アーミーユナイテッド(タイプレミア))出場せず
DF秋本(14、現タイ・ホンダFC(タイ・ディビジョン1))スタメン(9/11現在)
DF高(14、現河北華夏)途中出場(9/11現在)
DF田中(14−15、現岡崎(JFL))スタメンフル出場
DF南部(15、現浦安(JFL))途中出場
DF舘野(12-13、現FC大阪(JFL))途中出場
FW村松(13−15、現カンボジアンタイガーFC)スタメンで2得点も退団決定(シーズン終了)
FW三根(13、現新潟シンガポール)サブから途中出場(8/21現在)
MF森(10−13、14−15、現シュトゥットガルトキッカーズU23)シーズン終了
MF景山(08-09、現富山新庄クラブ(北信越1部))ベンチ外
FW野島(08-10、現富山新庄クラブ(北信越1部))スタメンフル出場
FW長谷川(08-10、現奥越FC(北信越1部))ベンチ外
DF池端(11−15、現沖縄SV(沖縄県3部))スタメンで1得点(9/11現在)
DF吉川(11−12、14−16、現鈴鹿アンリミテッド(東海1部))スタメン
MF棚橋(11、14、現VONDS市原(関東1部))スタメンフル出場
FW古川(14、現エスペランサSC(神奈川県1部)スタメンフル出場
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

←ほかにもカターレ仲間がいます。

←ほかにも富山仲間が。
テーマ : カターレ富山
ジャンル : スポーツ