スマスマ終了(2016/12/26)
SMAPの5人での活動として我々が見るのはこれが最後になるのではないかと思われるSMAP×SMAPの最終回の放送があった。
特別に思い入れがない私ではあるが、ここのところのファンの皆さんの動きを見ていると、心を動かされる。
たかが、一つの芸能界のグループでここまでファンを動かす、いや、ファンが自ら動くグループがあっただろうか。
新聞への広告や電車の貸切など、感動ものである。
ところで、番組の方は、過去の名場面が次々と流される。
不仲と言われている内容の逆をいくような内容が連続で。
番組スタッフの意地とでもいうのだろうか。
そんな風に思えた。
最後に事前に知らされていたように、5人が「世界で一つだけの花」を歌い、全員が最後に頭を下げる。
感謝なのかお詫びなのかわからない。
幕が下りた後、下りた幕の向こう側が映って、中居正広が後ろを向いて号泣した。
その後、5人が会場を去り、エンドロールはスタッフとSMAPとの写真撮影。
スタッフ一人一人と写真を撮って、それがエンドロールになって番組は終了した。
だが、後でネットで見た限りでは、「終」というような言葉は一切出なかったそうだ。
これもスタッフの意地だろうか。
本当に歴史の重要な場面に立ち会ったような気持ちになった。
これほどのグループは今後出現しないだろう。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
特別に思い入れがない私ではあるが、ここのところのファンの皆さんの動きを見ていると、心を動かされる。
たかが、一つの芸能界のグループでここまでファンを動かす、いや、ファンが自ら動くグループがあっただろうか。
新聞への広告や電車の貸切など、感動ものである。
ところで、番組の方は、過去の名場面が次々と流される。
不仲と言われている内容の逆をいくような内容が連続で。
番組スタッフの意地とでもいうのだろうか。
そんな風に思えた。
最後に事前に知らされていたように、5人が「世界で一つだけの花」を歌い、全員が最後に頭を下げる。
感謝なのかお詫びなのかわからない。
幕が下りた後、下りた幕の向こう側が映って、中居正広が後ろを向いて号泣した。
その後、5人が会場を去り、エンドロールはスタッフとSMAPとの写真撮影。
スタッフ一人一人と写真を撮って、それがエンドロールになって番組は終了した。
だが、後でネットで見た限りでは、「終」というような言葉は一切出なかったそうだ。
これもスタッフの意地だろうか。
本当に歴史の重要な場面に立ち会ったような気持ちになった。
これほどのグループは今後出現しないだろう。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

