2週間ぶりの公式戦 チーム力は高まっているか 土曜は盛岡戦(2018/6/22)
カターレは明日、2週間ぶりの公式戦として盛岡戦を戦う。
前節はYS横浜戦で1人多い状況になっていながら2点差を追いつかれた。
チームは良くなったと言う声が多い。
確かに良くなったとは思う。
だが、そこまで楽観はできないとも思う。
監督が代わっただけで、短期間でそこまで劇的に変わるということは基本的にない。
一時的に良くなることはあるだろうが、だからと言って、いいことばかりは続かない。
むしろそのほうがいい。
劇的に良くなるよりも徐々に作り上げて行ったほうが身につくものである。
思えば去年、浮氣監督が就任して好成績になった時は、その前の三浦監督とは違って、という声が多かったが、今となっては、三浦監督を惜しむ声もある。
要は成績次第である。
安達監督になって、ゴールが入るようになったのと、選手が輝き出した。
才藤のワントップに新井の2列目起用で、戦うチームになった。
ただ、いつか不振になることもあるだろう。
その時に周囲がしっかり応援できるかどうかだ。
ちょっと期間が空いたので、スタメンは読めない。
ワールドカップが始まって、いろんなサッカーの試合を目にするようになり、J3との違いに驚く場面も多い。
そんな時に、どこまで人が見たいと思えるサッカーができるか。
期待している。
今節のイベント情報
レギュラーイベント情報
ニューグッズ情報
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
「安達ミニボード」販売決定!!!!
ご要望に応えて?ミニサイズが発売。A4だと小さすぎる気もしますが、はて。
~カターレ富山設立10周年~「10周年記念ユニフォーム」デザイン決定及び販売開始のお知らせ
なかなかよいのではないでしょうか。
吉岡雅和選手 V・ファーレン長崎より育成型期限付き移籍加入のお知らせ
木村裕選手 V・ファーレン長崎より育成型期限付き移籍加入のお知らせ
安達監督が以前コーチを務めていた長崎から若手2名がレンタル加入。
木村選手はそこそこ実績もありますね。
トレーニングマッチの結果[vs.松本山雅FC]
謎の練習生、登場。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
前節はYS横浜戦で1人多い状況になっていながら2点差を追いつかれた。
チームは良くなったと言う声が多い。
確かに良くなったとは思う。
だが、そこまで楽観はできないとも思う。
監督が代わっただけで、短期間でそこまで劇的に変わるということは基本的にない。
一時的に良くなることはあるだろうが、だからと言って、いいことばかりは続かない。
むしろそのほうがいい。
劇的に良くなるよりも徐々に作り上げて行ったほうが身につくものである。
思えば去年、浮氣監督が就任して好成績になった時は、その前の三浦監督とは違って、という声が多かったが、今となっては、三浦監督を惜しむ声もある。
要は成績次第である。
安達監督になって、ゴールが入るようになったのと、選手が輝き出した。
才藤のワントップに新井の2列目起用で、戦うチームになった。
ただ、いつか不振になることもあるだろう。
その時に周囲がしっかり応援できるかどうかだ。
ちょっと期間が空いたので、スタメンは読めない。
ワールドカップが始まって、いろんなサッカーの試合を目にするようになり、J3との違いに驚く場面も多い。
そんな時に、どこまで人が見たいと思えるサッカーができるか。
期待している。
今節のイベント情報
レギュラーイベント情報
ニューグッズ情報
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
「安達ミニボード」販売決定!!!!
ご要望に応えて?ミニサイズが発売。A4だと小さすぎる気もしますが、はて。
~カターレ富山設立10周年~「10周年記念ユニフォーム」デザイン決定及び販売開始のお知らせ
なかなかよいのではないでしょうか。
吉岡雅和選手 V・ファーレン長崎より育成型期限付き移籍加入のお知らせ
木村裕選手 V・ファーレン長崎より育成型期限付き移籍加入のお知らせ
安達監督が以前コーチを務めていた長崎から若手2名がレンタル加入。
木村選手はそこそこ実績もありますね。
トレーニングマッチの結果[vs.松本山雅FC]
謎の練習生、登場。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

